ラゾーナ川崎プラザ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラゾーナ川崎プラザのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全736件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
昭和の時代に通勤で川崎駅を京浜急行で通過していましたが、西口一帯は東芝の川崎事業所が在った場所ですよね。今はカラフルで大きなショッピングモールに様変わりです。- 行った時期:2018年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きなショッピングモールなので一日楽しめますね。家電でお馴染みのビックカメラも入っていて電化製品の他にもお酒など取り扱っていました。珍しい茜霧島モーニング娘。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2019年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
最近行ったら、1Fのグルメエリアがリニューアルしていました。フードコートやレストランも気がつくとお店が入れ替わっていて、新鮮味があります。
ラゾーナは駅からすぐ近くなので、電車移動中心の我が家にはとても助かります。家電量販店と映画館があるのも便利です。- 行った時期:2019年3月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ぴぽさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
川崎駅直結のショッピングモールであるラゾーナ。食事、買い物、映画が楽しめる大型商店施設ですが、イベントもたくさんやってます。何度も利用してますが、一番印象に残っているのはドイツのクリスマスマーケットです。サンタクロースやトナカイなど、イルミネーションをほどこした木の小屋がずらっと並び、ドイツ直輸入のソーセージと赤い靴下のマグカップに入った温かいグリューワインを楽しみました。年間通して様々なイベントをやっているので時期をチェックして行くのもおすすめです。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三井物産系列の施設ですので、三井ショッピングパークアプリが使えます。
川崎駅直結で雨の日も傘いらずで店内に入ることができるのは高ポイント。
休日やイベントがあるときは通れないほどの人ごみと化しますので、人混みが嫌いな人は注意。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大きなショッピングモールは駅からやや遠いことが多い中、ここは駅直結でとても便利。
ザラやGAPなど大きなファストファッションがあり、エッグスンシングスなど人気のグルメもありで行くことにテンション上がります!- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
