日光・まなかの森
- エリア
-
-
栃木
-
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
-
日光市
-
瀬尾
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
アキラさんのクチコミ
-
最高
じゃらんnetで遊び体験済み
入浴料300円と格安なのに、露天風呂、最高でした。
昼間の時間だったので貸し切り状態。
炭酸泉ということで、あまり、無い泉質だとスタッフの方が言っておりましたが、短時間の入浴で肌がすべすべになって、疲れも取れました。
また、行きたいし、おすすめです。- 行った時期:2017年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月26日
アキラさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
夢元 さぎり湯
北海道登別市/日帰り温泉
バスクリンで初めて知った、憧れの白く濁ったお湯に格安で入れます 安い代わりにシャンプー等は...
-
ネット予約OK
レイクトーヤランチ
北海道洞爺湖町(虻田郡)/トレッキング・登山
全く乗馬、初めてで心配しましたが、とても、楽しく過ごせました 最初に簡単な馬の操作方法をレ...
-
ネット予約OK
ザ エディスターホテル 成田
千葉県成田市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
2000円なので、あまり、期待しないようにして行きましたが、とても、コスパが良いと思います。 ...
-
ネット予約OK
レストランカフェ セレース/ANAクラウンプラザホテル成田
千葉県成田市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
前回、利用したときに、料理が冷めてると投稿したものです あの時に本当にガッカリして、ホテル...
日光・まなかの森の新着クチコミ
-
日光猿軍団 間中校長先生夫婦
猿軍団が違う方に変わり、間中校長はどうしたんだべ、と思っていたら、何と違う場所でキャンプ場経営しておりました.
露天風呂の受付に行きましたら、そこが休憩所及び食堂なのですが、何やら厨房の方から、間中節とも言える懐かしいなまりのある言葉が聞こえて来ました
そうです、なんと間中校長先生の声であります.
そして私の受付に奥さんが来ました.
お猿は来ませんでした?
とても気さくな方でした.
ここの温泉の泉質は炭酸泉でぬめりがあり美人の湯だそうです。
私は男の子なのでイケメンになり,一時間位露天風呂から出て来ました.
自然環境の良い手つかずの場所にあり、とても癒され、男前になりました.
肌もツルツル腰痛にも良さそうです.
釣り堀とバンガローがあり、広大な敷地のキャンプ場といった所です.
この時期にみんなでバーベキューや釣り堀で楽しむのも良いですね.
要注意
くれぐれも,バスタオル,タオル,シャンプー,リンス忘れずに詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月12日
-
良い休日を過ごせました!
近場だった事もあり、日帰りで遊びに行きました。
到着時から結構賑わっていました。
釣った魚がその場食べたい!という目的で行ったのですが、猛暑の中1時間ほど粘っても中々釣れず、、、結局諦めました!
私達が釣りをしている時間は釣れてる人がかなり少なく1時間ほどで2組くらいでした。
今まで経験したことのあるこのような釣りは入れ食い状態だったので初めての経験でしたが、気分転換となりそれもまた楽しめました。
ただ、電話でBBQや釣りなど予約の件について確認をしていたのに繁忙期で忙しいからだとは思いますが、電話でやり取りした内容と当日の話が中々噛み合わず着いてから開始まで少し時間がかかりました。
使う予定のなかった場所をスタッフの方が丁寧に掃除して貸し出してくれたので、BBQも予定通り行うことができたので対応には凄く感謝しております。
楽しい時間をありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月17日
-
こんなところに温泉が!
日帰り温泉の利用でした。
周りを森に囲まれて、静かなところです。
露天風呂と内風呂が離れているので、まず露天風呂から入りました。寒い日だったからか温度がぬるめに感じたので、一時間近く入っていてものぼせることなく、よい湯でした。
脱衣場は、半端なく寒いので、今度は暖かい季節にいってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月16日
-
いいところだけど。
一泊でキャンプへ行ってきました。
料金は若干高め。近くには川遊び、ブランコ、釣りなどができます。
トイレは洋式だったので子供がいる方も安心してできます。
女子露天風呂は着替えるところが海の家みたいに狭いです。
鏡もないので着替えたら髪の毛も乾かさないですぐ出る感じ。
1番嫌だったのは裸でずーっと並ばなきゃいけないことと、シャワーが三つしかないこと。しかも、1番右側はちゃんと出ますが左にいくたびにお湯が出なくなります。私は運悪く1番左だったので、チョロチョロのシャワーで髪を洗ったりで、かなり時間がかかりました。
後ろにはズラーと裸で並んでいるので、なんか見られてるようで恥ずかしかったです。料金高めなので露天風呂の設備不良は直したほうがお客さんたちも満足だと思います。あと釣った魚はその場で焼いて食べたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年8月14日
-
解放感いっぱい
日光にこんなにいい温泉があったとは驚きました。
何度も日光に行っているのに知らなかったです。
温泉は露天風呂で屋根もあるので雨でも安心です。温泉の温度もちょうどよく、なめらかなお湯でした。
温泉に入りながら、解放感いっぱいの緑豊かな景色が楽しめます。秋は紅葉できれいでしょうね。
また行ってみたい温泉です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月9日