遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なまままさんのクチコミ

  • 楽しかったです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    旅行の途中にお邪魔しました。予約した日がたまたま雨だったので、屋内で楽しめてとてもよかったです。教室は広く、キレイでした。先生が丁寧に教えてくださり、9歳の息子は難しいながらも陶芸を楽しみました。電動ロクロなので子どもでもキレイな器ができますが、先生は補助をしつつも整え過ぎず、子どもが造った味を残してくださったので出来上がりが楽しみです。また行きたいです。

    • 行った時期:2018年11月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年11月20日

    なまままさん

    なまままさん

    • 女性/30代

なまままさんの他のクチコミ

円山陶房の新着クチコミ

  • 素敵なお皿ができました

    5.0

    一人

    大食漢の同居人が、「でかい皿が欲しい。びっくりド◯キーくらいの皿じゃないと」と言い続けるのに耐えきれず、木の皿では扱いが難しいのでは、と思い、作ってしまえ、と体験いたしました。
    ろくろは自動車運転と同じで慣れないと難しい、と先生。運転免許がない私はおっかなびっくりでしたが、とても親切に教えてくださり、土を足して成形完成、体験日から一カ月少しで受け取りました。色はたくさんの中から渋めで個性的だと思いソバ金というのにしてみました。32センチ予定でしたが、完成は更に大きめな34センチ弱。成形からは乾燥で少し縮むようで、大きめに成形してます。この大きさですが、実際ろくろをいじったのは1時間くらいでしょうか。土は一回千円少しのを2回分足してます。
    1人で体験しましたが、集中するので手持ち無沙汰になることなく、楽しい体験でした。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月15日

    まりこさん

    まりこさん

    • 女性/40代
  • 気軽に体験出来て尚且つ本格的に仕上がる

    5.0

    カップル・夫婦

    手ぶらで服装も何も気にせず行きまして。通われてる方々はきちんとエプロンなどされてるので、え?汚れるのかな?時にしましたが全然そんなことはなく。
    通ってる方々に混じって初心者気まずいかなと思ったらそれもなく、というより皆様自分の作品に熱中されてるので特によその人を気にかける風もなく。
    それに加えて、初心者にも丁寧かつ本格的に教えてくださる先生のおかげで、以前よそで体験して不細工なのが仕上がったトラウマも消え、何なら不細工を愛するコツまで教えていただき、とっても楽しく充実した時間となりました。
    感謝の域です。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月20日

    栞さん

    栞さん

    • 女性/50代
  • 陶芸体験

    4.0

    カップル・夫婦

    北海道旅行で記念に作りました。はじめてろくろをしましたが、面白かったです。1ヶ月後作品が届きました。いい色合いで使うのが楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月6日

    るかさん

    るかさん

    • 女性/20代
  • 陶芸体験

    5.0

    家族

    母の誕生日祝いに思い出作りに体験しに行きました。
    お茶碗一つ、湯飲み一つの合計二個制作出来ます。
    初体験なので、娘の方がうまくろくろを操っていました。
    焼き上がりに1ヶ月以上時間がかかるとのことです。
    出来上がりを家族で
    楽しみにしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月20日

    まなさん

    まなさん

    • 女性/40代
  • 楽しい

    5.0

    一人

    粘土を手で捏ねるところから始まり、先生に教えてもらいながら形になっていく行程が楽しかったです。
    また体験したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月20日

    あわもこさん

    あわもこさん

    • 女性/50代

円山陶房周辺でおすすめのグルメ

  • Licさんの開高 さっぽろテレビ塔店への投稿写真1

    円山陶房からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    開高 さっぽろテレビ塔店

    札幌市中央区大通西/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    辛味噌らー麺をいただきました。 立地的にも便利ですし、 味も美味しいので満足です。 観光客...by Licさん

  • スカイブルーさんの四季の蔵への投稿写真1

    円山陶房からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    四季の蔵

    札幌市中央区大通西/居酒屋

    3.5 2件

    夜は地酒と新鮮なお魚を楽しめるお店ですが、ランチの定食が美味しくてたまに行きます。お魚メイ...by スカイブルーさん

  • taraさんの飲茶はるのそらへの投稿写真1

    円山陶房からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    飲茶はるのそら

    札幌市中央区大通西/飲茶・点心・餃子

    4.3 12件

    1時過ぎごろランチで訪問したところ、2組の順番待ちがありおよそ20分で席に案内されました。 ...by myopiaさん

  • 円山陶房からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    そば処 大番 TV塔本店

    札幌市中央区大通西/うどん・そば

    3.3 3件

    テレビ塔の下にある人気のお蕎麦屋さんで、昼時には大混雑します。 とにかく量がボリュームがあ...by たろちゃんさん

円山陶房周辺で開催されるイベント

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    円山陶房からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌市中央区大通西

    2025年05月14日〜25日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

  • YOSAKOIソーラン祭りの写真1

    円山陶房からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    YOSAKOIソーラン祭り

    札幌市中央区大通西

    2025年06月04日〜08日

    0.0 0件

    高知県の“よさこい祭り”と北海道の“ソーラン節”をミックスして生まれた「YOSAKOIソーラン祭...

  • 花フェスタ2025札幌の写真1

    円山陶房からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    花フェスタ2025札幌

    札幌市中央区大通西

    2025年06月21日〜29日

    0.0 0件

    北海道の初夏を彩る「花フェスタ札幌」が、大通公園(4丁目〜8丁目)を会場に開催されます。高校...

  • 北海道マラソン2025の写真1

    円山陶房からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    北海道マラソン2025

    札幌市中央区大通西

    2025年08月31日

    0.0 0件

    夏の札幌を舞台に「北海道マラソン」が開催されます。札幌市のシンボル大通公園をスタートし、す...

円山陶房周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.