遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

屋外50mで至福の夕暮れを過ごす - 荻野運動公園のクチコミ

さとけんさん

神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代

5.0
  • 一人

夏の期間にだけ開放される屋外50mを泳ぎたくて、17時過ぎに訪れました。
神奈川には横浜の他に平塚や相模原などに屋内の50mプールがありますが、
屋外の50mプールは、今は無き野毛山プール・屋外50mを競泳大会で泳いで以来、
もう30年ほど泳いでいません。
屋外と屋内とで何が違うかと言えば「水温」と「風」でしょうか。
僅かにも水温が低い場合は持久力に影響がでる、自分の小学生の時の記録に追いつけない今の私に、
屋外の50mが泳ぎ切れるか、ちょっと心配でした。
当日は午前中は雲が多く、午後になるにつれ天気が回復し、ダイナミックな雲が広がる空模様となっていました。
25mの屋内プールで身体を慣らした後、屋外の50mに入ると意外や意外、水が温かい。猛暑のおかげでしょうか。
意外と泳ぐことが出来るという喜びに浸っていると、やがて夕暮れが迫り、空の雲があかね色に染まります。
プール内に流れるFMヨコハマでも「夕焼けが美しい!」とか「虹がみえる!」などと話題になっていて、
ここ厚木の空でも虹がみえるかなと探してみると、虹がみえます!
まるで温い風呂のような広いプールに浸かりながら、気の早いヒグラシの鳴き声を聴き、美しい茜色の空を眺める。
とても素晴らしい時間を荻野運動公園で過ごすことができました。

  • 行った時期:2017年7月14日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2017年7月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

さとけんさんの他のクチコミ

荻野運動公園の新着クチコミ

  • いろいろなスポーツが楽しめます

    4.0

    一人

    とってもいろいろなスポーツなどを楽しむことができます。
    この場所も幅広い年齢層の人が遊んでおりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月21日

    とものり1さん

    とものり1さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 50mプールにどっぷりと浸かる

    5.0

    一人

    暑さが厳しい日が続いておりましたこの日、荻野の屋外プールで涼みましょうかと荻野運動公園を訪れました。現在、フィールドなど改修工事中の荻野運動公園は、この日は休日・月曜日の翌日の火曜日ということで、体育館などは休館日でしたが、プールのみは通常営業しておりました。夏のシーズンには更衣室のロッカーは増設されていて、50mの屋外のプールも開放されています。準備体操のあと、室内のプールで少し泳いでから屋外のプールへ入りますと、水温は外のプールの方が高いようで、少しぬるめのお風呂に浸かっている感じ、確か水温表示は33度と記入されていたと思います。普段はプールにやってきますと、どうしても沢山泳ごうと思うのですが、私の場合は沢山泳ぐと体が発熱して、特に夏場は火照ってしまいますので、この日は泳ぎはなるだけセーブしてプールにどっぷりと浸かり、空の雲を眺めたり生ぬるい風に吹かれたりセミの鳴き声を聴いたりして、夕涼みを楽しみました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月17日
    • 投稿日:2018年10月3日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
  • 滑り台

    5.0

    家族

    長い滑り台があり、子供は大はしゃぎで何度も滑っていました。広々とした公園なので、一日中楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年5月8日

    みゆさん

    みゆさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/30代
  • 長い滑り台

    3.0

    家族

     とっても長い滑り台があるので、子供は喜んでいましたが、階段を上がるのが大変。一人でできない年齢のお子さんだと親の付き添いも大変です。
     アスレチック風の遊具もあるのですが、小さいころから小学校高学年くらいの子がたくさんいました。箱に乗ってロープで引っ張ることろなどは、大きい子が率先してやってくれていて、微笑ましかったです。広い芝生広場もあり、簡易テントやシートを広げてくつろいでいる方もいました。
     競技場やプールも併設しているようで、ちょうど、イベントをやっているようでしたが、車も停められました。駐車場無料です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月18日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん

    • 女性/40代
  • バランスのよい公園

    4.0

    家族

    小さい子供のいる家族に最適な公園です。
    長い滑り台を始めとする、大小さまざまな遊具は幼児から小学生くらいまで楽しめます。
    植物園などもあり、散策路としてもちょうどよいです。
    草の広場もあり、バドミントンやキャッチボールなども楽しめます。
    屋内(夏は屋外も)プールや体育館もあるので、イベントや試合などある時は駐車場が混むのが注意点です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年10月19日

    mado114さん

    mado114さん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.