遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水上アウトドアセンター

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 友達
エリア
ジャンル

水上アウトドアセンターのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全60件中)

[並び順]

  • 最高でした!

    5.0

    友達同士

    夏なので水量が少なめでしたが、その分、飛び込みをさせてもらえて楽しかったです。
    スタッフの方はとても親切でした。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年8月21日

    おじぎさん

    おじぎさん

    • 女性/20代
  • 楽しんでいましたが

    2.0

    家族

    子供達は初めてなので、何も知らず楽しんでいましたが、私はガイドさんにアタリハズレがあることがわかっていたので楽しめませんでした。
    ラフティングの体験でしたが、縁が高くてまたぎづらいラフティングのボートに、6歳の子供に「早く乗れ!」と強い口調で言ってました。勝手がわからず、どこに乗るんだ?と他の皆もあたふたしてました。
    体験の最中もガイドさんは指示以外は無言で、他のボートのガイドさんは笑わせたりしてるのを見たので、ハズレだったなーと思いました。
    とにかく、子供には優しくしてほしいです。
    子供ありで一番お安くてここにしましたが、来年は違う所で体験します。
    あと、購入した写真のデータですが、
    同じ時間に体験した他のグループも全部入っているのですが、枚数に偏りがあって、うちは少なめ、写りもあまり良くありませんでした。

    • 行った時期:2023年8月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月26日

    やっちゃんさん

    やっちゃんさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです!

    5.0

    家族

    小学生2人を連れて参加しました。
    途中の飛び込みポイントを全制覇し、とても盛り上がりました!
    春先が水量が多くおすすめらしいので、また参加したいと思います。

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月16日

    じまちゃんさん

    じまちゃんさん

    • 女性/40代
  • 最高でした。

    5.0

    友達同士

    友達と2人でラフティング体験をしました。
    インストラクターの方々が親切に、そしてとても場を盛り上げてくれました!
    迫力満点で学生最後のいい思い出になりました。

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月29日

    りょうさん

    りょうさん

    • 男性/20代
  • 水量少ないそうですが初心者には大満足

    4.0

    友達同士

    雨も降らず水の量が少なかったそう。でもガイドさんが苦労して楽しませてくれて、大満足な体験になりました。友人が苦手なタイプだったので、穏やかなラフティングで逆によかったです。次回は5月にぜひチャレンジしたいです!

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月14日

    ゆずさん

    ゆずさん

    • 男性/50代
  • ラフティング、キャニオニング最高

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    8歳、5歳の子連れでラフティングを予約しました。5歳でラフティングできることろがあまりなく、こちらは可能だったので予約しました。注意書きがあり水量次第で5歳の子供は参加できないということは事前に確認していました。
    当日行ってみたところ、水量が多くラフティングは無理となり、5歳の子はキャニオニングに変更となりました。8歳の子はラフティングはOKでした。それぞれ分かれて参加しましたが、子供たちは楽しかったようでまた参加したいと言っていました。
    ラフティングはダムの放流があり水量が増えていました。8月としては流れが激しかったとのことでとても楽しめました。
    気になった点としては、この日は曇りだったので気温はそれほどではなかったですが、真夏の日差しがある日にウエットスーツ、ライフジャケット、ヘルメットつけて待たされたら脱水症状、熱中症が心配になります。水分補給は考えたほうがいいのではないでしょうか?
    あと、写真撮ってデータを購入できるのですが、カメラの日付が2017年、2018年になっていました。
    取り込むのに日付修正しないといけないのでカメラの日付は合わせておいてください。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月21日

    もっちゃんさん

    もっちゃんさん

    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 大人の夏休み

    4.0

    友達同士

    初めてのラフティングで晴天に恵まれ、自然を味わいました。
    川が冷たくてとても気持ちよかったです!
    大人の夏休みをありがとう!

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年7月23日

    ほんちゃんさん

    ほんちゃんさん

    • 女性/30代
  • とても素敵な経験

    5.0

    家族

    子供がいても安心してラフティングができました。
    とても楽しい思い出ができました。
    また機会があったら参加したいです。

    • 行った時期:2022年5月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月7日

    遥さん

    遥さん

    • 女性/30代
  • 個人の感想です。

    1.0

    家族

    キャニオニングに参加しました。
    準備からキャニオニング中もすごく急かされます。
    スタッフの方の合図で川を下るのですが、私が滑っているのに次の方が滑ってきてぶつかったり、その逆もありました。
    怪我をする可能性もあるので、任意の保険も必ず加入した方がいいです。
    また、記載してあるタイムスケジュールだとキャニオニングの時間は二時間となっていますが、一時間程度でした。
    。キャニオニングというより、川で遊んでる感じなので本格派の方より、雰囲気を味わいたい方にオススメです。

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 投稿日:2021年8月17日

    はなさん

    はなさん

    • 女性/30代
  • 【キャニオニング】川下りというよりスライダー体験

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    キャニオニングツアーに参加しました。できるだけ、時系列で事実ベースで書きますので今後参加される方は参考にしてください。
    08:30〜09:00 車を駐車場に入れる⇒事務所で申込書を記入する⇒追加保険加入の説明勧誘を受ける⇒支払い⇒ウェットスーツ&ブーツへの着替え⇒着替えたものを車に戻し車の鍵を預ける(事務所から駐車場まで50m程あるので、08:30に到着しましたがかなり急かされました)
    09:00〜09:30 バスで5分程移動後、徒歩でスポットへ移動。ウェットスーツ&ライフジャケット&ヘルメットを着けての上り坂です。当初15分〜20分程歩くとの説明を受けましたが20分以上歩きました。
    09:30〜10:00 キャニオニング体験。5か所ほどスライダーができる場所を巡ります。一人ずつ滑って他の方が滑るのを待つので待ち時間も長いです。滑り終えると川沿いの道を歩いて次のスポットへ移動します。
    10:00〜10:30 徒歩でバスを降りた場所まで戻り、バスで事務所へ移動。帰りは下り坂ですが20分程度歩きます。
    10:30〜11:00 着替えて、写真を購入する人は購入して解散です。
    川を下るという場面はほとんどなく、川下りというよりは川でのウォータースライダー体験でした。
    キャニオニング自体が初体験だったのですが、川下りをイメージしていたので正直、想像していたものとは大きく異なりました。高評価の方も多くいらっしゃいますが、個人的には高評価はつけられませんでした。1つの意見として参考にしていただければ幸いです。

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月13日

    みつをさん

    みつをさん

    • 男性/40代

水上アウトドアセンターのクチコミ・写真を投稿する

水上アウトドアセンター周辺でおすすめのグルメ

  • みはらし茶屋 久ろ麦の写真1

    水上アウトドアセンターからの目安距離
    約3.3km

    みはらし茶屋 久ろ麦

    みなかみ町(利根郡)藤原/うどん・そば

    4.0 1件

    湖を見渡せて食事の出来るお店です。少し散らかっているけど… 味や食材は地の物を使っていて、...by ニコラスさん

  • ペンション&レストラン山路の写真1

    水上アウトドアセンターからの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    ペンション&レストラン山路

    みなかみ町(利根郡)藤原/郷土料理

    4.6 3件

    足踏みで作られるのでコシが強く歯ごたえ抜群の美味しいうどんでした。自家製の味噌ダシも素晴ら...by さとちんさん

  • kamaさんの奈良俣ダム 売店・軽食コーナーへの投稿写真1

    水上アウトドアセンターからの目安距離
    約11.8km

    奈良俣ダム 売店・軽食コーナー

    みなかみ町(利根郡)藤原/ラーメン

    3.0 1件
  • 水上アウトドアセンターからの目安距離
    約10.8km

    龍洞

    みなかみ町(利根郡)藤原/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    18の貸し切り風呂はどれも個性がある様にくふうされており飽きさせない。自分達だけでの温泉入浴...by ママどんさん

水上アウトドアセンター周辺で開催されるイベント

  • 春の花園「ノルンみなかみフラワーガーデン」オープンの写真1

    水上アウトドアセンターからの目安距離
    約8.4km

    春の花園「ノルンみなかみフラワーガーデン」オープン

    みなかみ町(利根郡)寺間

    2025年04月18日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    群馬県みなかみ町にあるノルン水上スキー場が、期間限定で春の花園「ノルンみなかみフラワーガー...

  • 月夜野ホタルの里の蛍の写真1

    水上アウトドアセンターからの目安距離
    約12.2km

    月夜野ホタルの里の蛍

    みなかみ町(利根郡)月夜野

    2025年06月10日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    月夜野ホタルの里では、例年6月中旬から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、クロマルボタルなどが出...

水上アウトドアセンター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.