八百治博多ホテル
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市博多区
-
博多駅前
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
八百治博多ホテルのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全136件中)
-
のんびりできる
2回目の利用です。席に案内されるのですが、予約席は一番奥で人目を気にせず、ゆっくりのんびりと出来、背もたれもたっぷりあってよい席です。メニューは前回と少し変わっていました。ケーキが小さくなっていたけれど、クロワッサンがさくさくでおいしく、飲み物の種類も豊富で、色々と頂きました。豪華なビュッフェじゃないけれど、ちょうどいい感じ。1時間半ほどかけて、のんびりと楽しみました。お風呂は2種類ですが、平日昼間なので人も少なくゆっくりと入れます。ただ、常連と思しき女性たちが来ると、大きな声で話されるので耳障りでした。静かに過ごしたい人もいるのだから、マナーに気を付けて欲しいです。宿泊客の方も嫌なんじゃないでしょうか。
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年1月18日
-
スタッフさんの細かな気遣いを感じました
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイント利用で日曜日ランチと温泉体験でお邪魔しました。
クリスマスアドベントで賑わう博多駅から徒歩10分とかからない立地ですが、閑静な裏路地に面したホテルの2階レストランでのバイキング。こじんまりとした印象ではありましたが、1人ランチにちょうどよい品数かもしれません。
スタッフさんはレストランの規模に対して、多めに配置されていた気がします。常にお料理の減りや、食台の汚れをチェックしてくださっていたのが印象的でした。接客も丁寧でした。
客層は男女問わず、おひとり様も私の他に数名、ご夫婦やご家族、ご友人など様々でした。
壁ぎわの2人席に案内してくださったので、慣れない1人ランチも周囲を気にすることなくゆっくり楽しめました。
ランチの後は、博多駅周辺をぶらぶらショッピングしたりして、夕方にから日帰り温泉へ。
口コミにもありましたが、常連さんと思しきご婦人達のおしゃべりはボリュームに遠慮がない感が否めませんでしたので、気になる方も少なからずいらっしゃると思いました。
ただ、随所に入浴のマナーが掲示されていて、そこにも「大きな声で話さない」的な注意書きが合わせてなされていましたので、ホテルの配慮も伺えました。静かなお風呂では、ちょっとしたおしゃべりも響き渡ってしまうことはある程度仕方のないことかとも思います。
洗い場も清潔でアメニティもしっかり補充されていて、配慮が行き渡っていると思います。湯船のお湯もキレイな印象でした。貸し出しタオルは使用済みのものを直接フロントへ返却します。お湯もサウナも気持ちよかったです。
よい日曜日の午後を過ごすことができました。ありがとうございました。- 行った時期:2023年11月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年12月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ランチ&温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
お昼の時間を有効に使いたくてランチと温泉に入れるこちらに予約しました。
駐車場も4時間まで無料でタオルセットも付いていて手ぶらで行くこともできます。食事もブッフェで色々な種類を食べる事ができ料金的にはお得です。
欲を言えば、サウナにテレビがあるともっといいなと思いました。中心地にある温泉でコスパが良いです。又利用したいと思います。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
カジュアルなランチビュッフェと温泉入浴
じゃらんnetで遊び体験済み
博多駅から徒歩圏内にも関わらず、カジュアルな雰囲気でコスパが良いランチビュッフェが頂けます。ジュースやコーヒーなど基本的なドリンクバー、お料理内容はホテルなオシャレなっというより家庭的な料理内容で、プチケーキも少しあり、全体的にバランスのとれたコスパの良い内容でした。私は初めて今回こちらを知ったのですが、常連さんもいるみたいでした。今度から、両親を連れてきてみたり、買い物ついでに一人でも使えそうだなと思いました。1階にある入浴施設は当日中でしたら利用できるようでしたので、食後に腹ごなしに博多駅周辺で買い物等をしてから時間を空けて行けるのも良かったです。タオル貸し出しあり、基本的なアメニティもあったので手ぶらで行けます。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月14日
-
いつも落ち着いた空間で美味しくランチ出来ました。
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチブュッフェの店内でいつも変わらず、ゆっくり落ち着いた雰囲気で、受付してすぐに席まで案内して貰えました。博多駅から急ぎ足で7分ほどで着き、喉をすぐ潤したくて、フルーツジュースもコーヒーなども豆の種類も多数ありボタン一つで簡単に作って飲めました。基本的に白米や味噌汁が私はきちんと作ってあるかが決め手でおかずは野菜が色々入ったメニューでどれも味が好きです。ザーサイが好きですが、牛肉と炒めた物が合わないので玉ねぎやチンゲン菜、長ネギで炒めたら良かったのではとすみません思いました。デザートもクロワッサンやパンも美味しいです。温泉は入ると気持ちもあげあげになり、体調か抜群に良くなります。タオルもキレイで温泉内はいつもアメニティもしっかりボトルに入れてるありオ・モ・テ・ナ・シを感じます。1人でも十分楽しめます。今回もありがとうございました。
- 行った時期:2023年9月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月5日
-
リラックスできた
レストランでのバイキングを食べた後、温泉に入りました。
レストランは小規模でしたが、品数はちょうどよくておいしかったです。
小さめのケーキもあって、デザートも食べられて満足でした。
温泉は、平日の昼間だったからか人が少なくてゆっくりくつろげました。
また予約したいと思います。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月26日
-
今度は宿泊で訪れたいです。
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチバイキングと温泉を利用しました。温泉は普通ですがダイソンのドライヤーがあり、髪の毛を乾かすのに時間がかからなくて良かったです。ランチバイキングは種類は多くないですが、小皿が美味しかったです。また紅茶の種類が多くて美味しかったです。ホテルの立地が博多口から徒歩5分と利便性がよくて、でも大通りから奥に入っていますので、そんなに賑やかではなかったので次回は宿泊してみたいと思いました。ランチバイキングも温泉も外国の方が研修されていて、皆さん、日本人の先輩から優しく教えてもらっていて、見ていてほっこりしました。
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月19日
-
温泉&ランチバイキング利用
じゃらんnetで遊び体験済み
バイキングは種類は少なめでしたが逆に多すぎずちょうどよかった。欲を言えばフルーツがあれば子供達がもっと喜んだと思う。温泉も施設がまだ新しくゆったりと入れて満足でした。
- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月8日
-
ランチバイキングと温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりに利用しました。ランチバイキングは小皿料理が美味しかったです。あと焼きたてパンのデニッシュ系も美味しくいただきました。平日でもお客様が多かったです。一口デザートもあり以前よりメニューも変わり美味しかったです。
温泉は食後すぐは避けたかったので、博多駅までお買い物に行き戻りました。ロッカーが縦長で大きいのでこの時期コートも余裕でかけられる点は良いです。温泉の温度もちょうど良く時間の都合でゆっくりは出来ませんでしたが気持ちよかったです。ただ湯船のふちに寝ている方がいて入りずらかったです。あと貸し出しタオルは受付で返却ですが、濡れたまま受付の方にに手渡しは‥何かカゴを用意していただくとかあるといいなと思いました。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月22日
-
近場で楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
バイキングのお料理の種類は多くはありませんが、欲張らなくて丁度いいです。たくさんあると、元をとろうと全種類制覇しがちで食べ過ぎてしまうので、これくらいが適量です。味も濃くなくヘルシーで美味しかったです。皆さんの口コミ通り、カレーは深い味わいでした。
お風呂も気持ち良かったです。ゆったり4時間あるので食後の腹ごなしに博多駅辺りを散歩したところ、偶然、キムタクが映画の番宣で駅前でトークをしていたのを見ることができてラッキーハッピーでした!- 行った時期:2023年1月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年2月16日
