半潜水式水中展望船 ベルクルーズいとう ゆーみんフック
- エリア
-
-
静岡
-
伊東・宇佐美・川奈
-
伊東市
-
湯川
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
半潜水式水中展望船 ベルクルーズいとう ゆーみんフックのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全224件中)
-
素敵
潜水部分での見学は最初と最後だけでしたが、魚が沢山泳いでいるのが見られて貴重な経験ができました。乗船時間も45分あり色々な説明をしてくれながらだったのでよかったです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月24日
-
お時間あれば
道の駅から行くことができ、時間があるかたなら、一度乗ってみるのをお勧めします。
水中から魚がみれ、しばらくすると、カモメにもエサがあげれますよ。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月19日
-
以外と、綺麗
遊覧船ではありますが、景色を堪能するというよりも、船底のガラスから、魚を水族館のように見るのがメーンとなり、ていはくちゅうしかみえませんので、少しものたりません。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
-
カモメとトンビの大接近に感動
カモメやトンビの餌付けに感動。100円で餌のかっぱえびせんを売っているが、子供がいれば買ってあげてもよいが、案内の人がおびき寄せるために撒く餌でも十分楽しめます。海底を船底から見れるのは湾内だけで、出発前の桟橋では桟橋側の窓にはほぼ魚がいませんので、外海側の席から見るとよいです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月16日
-
海を満喫...
出港する前に船底で海底の様子を見学し、動きだしたら甲板に上がり周辺の景色を見たり、カモメの餌付けを体験できます。
- 行った時期:2017年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月15日
-
魚が集まるよ
餌が撒かれるので、魚が集まって来るのが面白い。ただし、水中を凝視するので、酔いやすい人は注意が必要だ。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月8日
-
キレイな魚が見られてよかった★
海のお魚が近くでたくさん見られました!
カモメの餌付けも楽しかったです★
だだ、アナウンスしてくれている声があまりよく聞こえませんでした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月3日
-
のんびりと過ごせます
じゃらんnetで遊び体験済み
時間の10分前から乗ることができますので、まずは船の底へ行き海の中の魚を楽しみます。
出発すると魚は見えないので、お勧めは3階です。
風が気持ちよく、のんびり過ごすことができました。
ただ、島巡りではないので、景色は代わり映えしません。
道の駅の中にあるので、買い物や休憩食事も楽しめます。- 行った時期:2017年7月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月18日
-
海がキレイでした。
じゃらんnetで遊び体験済み
伊東のキレイな海の中のいろいろなサカナを見たり、山々やしまなどの景色を見たりさしてとても良かったです。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月16日
-
景色が変わりません
じゃらんnetで遊び体験済み
遊覧船というと、どこかをぐるっと一周まわって景色を楽しむイメージですが、さほど岸から離れていない場所まで沖に出て戻って来るだけです。
外の景色はまったく見どころはありません。
しかし出航前の船底からは、たくさんの魚が見られるのでそれだけは良かったです。これは楽しいです。
つまり出航前に魚の群れを見てしまい、期待しすぎてしまったのかも。
出航後は何も魚は見えません。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月18日