きときと市場とやマルシェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きときと市場とやマルシェ
所在地を確認する

とやマルシェ店限定の厳選かがやき7

ここに陳列している海鮮を購入するとその場で刺身にしてくれます

白えび天丼、さくさくで美味!

ほたるいかの握り

いろんな白えび料理があります

北陸新幹線高架下の、きときと市場とやマルシェ

すごい

入口

地酒の試飲ができる自販機

あつあつの白えびと、味噌汁には貝が入っていて、しっかりしたお仕事が伝わりました。まじ美味しかったです
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
きときと市場とやマルシェについて
北陸新幹線開通とともにJR富山駅にできたショッピングセンターです
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒930-0001 富山県富山市明輪町 1 - 220 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR富山駅徒歩すぐ |
きときと市場とやマルシェのクチコミ
-
すし玉美味しかったです
二泊三日の旅行で二回も行ってしまいました。富山名産の11カンの盛り合わせがリーズナブルでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
あっさりとした口あたり
新鮮な魚で、ネタも大きくて味も美味しいです。ランチなんかは安くてコスパも最高ですね。お酒のツマミとしても大満足
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年5月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
とても賑やかで 活気が有りました
富山県内の 名産品が 数多く 並び、 お客さんも とてつもなく多かったです。
あまりにも種類が多く、鮮やかさと、美味しそうで 圧倒されました。
※富山駅 中2階の テーブル椅子 コーナーで、桜のお花と富山地鉄を見ながら 、マルシェさんで購入した、ご当地駅弁を 美味しくいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月7日
- 投稿日:2024年4月7日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
きときと市場とやマルシェの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | きときと市場とやマルシェ(キトキトイチバトヤマルシェ) |
---|---|
所在地 |
〒930-0001 富山県富山市明輪町 1 - 220
|
交通アクセス | (1)JR富山駅徒歩すぐ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 076-471-8100 |
ホームページ | http://www.toyamarche.jp/ |
最近の編集者 |
|
きときと市場とやマルシェに関するよくある質問
-
- きときと市場とやマルシェの交通アクセスは?
-
- (1)JR富山駅徒歩すぐ
-
- きときと市場とやマルシェ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- とやま観光案内所 - 約170m (徒歩約3分)
- 富山地方鉄道 富山港線(路面電車) - 約150m (徒歩約2分)
- トヨタレンタリース富山 富山駅前店 - 約320m (徒歩約4分)
- 駅レンタカー富山駅営業所 - 約240m (徒歩約4分)
-
- きときと市場とやマルシェの年齢層は?
-
- きときと市場とやマルシェの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- きときと市場とやマルシェの子供の年齢は何歳が多い?
-
- きときと市場とやマルシェの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
きときと市場とやマルシェの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 9%
- 普通 33%
- やや混雑 34%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 25%
- 40代 32%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 45%
- 3〜5人 3%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 36%