きときと市場とやマルシェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
食べ物もお土産も充実 - きときと市場とやマルシェのクチコミ
itakaさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ます寿司・昆布〆・飾りカマボコほか、メジャーものから少し珍しいものまで色々と揃います。レストラン系では、白えび丼や回転寿司のお店は数十人の行列になっていましたが、とても美味しかったです。
- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
itakaさんの他のクチコミ
-
手打ちうどんムサシ
山梨県富士吉田市/うどん・そば
7月末の日曜日の昼に訪れたところ、間が悪く15分ほど待ち。中は昭和感のある雰囲気。せっかくな...
-
四万川ダム
群馬県中之条町(吾妻郡)/ダム
ダムの上を歩いたり車(一方通行)で通ったりできます。ダムの取水口についてなど、説明が点在さ...
-
四万温泉
群馬県中之条町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
上毛かるたに「よのちり洗う四万温泉」とうたわれる、四万の病を治すという歴史ある名湯。健康増...
-
ネット予約OK
川場温泉センター いこいの湯
群馬県川場村(利根郡)/日帰り温泉
浴場の大きさはそこそこですが、源泉掛け流しの温泉を楽しむことができます。お風呂あがりには畳...
きときと市場とやマルシェの新着クチコミ
-
富山名物が安くて美味しい
綺麗な専門店が沢山並び、品物の並べ方もオシャレ.レストランも外側から中の様子が見やすくて、選ぶのが楽しかったです.
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日
-
飲食店はいつも激混み
お土産売り場は富山の特産品オンパレード!最後の買いだめにもってこい。
鱒寿司は色々なお店のものがわざわざ店舗へ行かなくても買えるのが有り難い。
飲食店もありますが、いつも激混みでぱっと食べて、は無理!なので時間に余裕がある方でないと食べれないのでご注意を。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月1日
-
すし玉美味しかったです
二泊三日の旅行で二回も行ってしまいました。富山名産の11カンの盛り合わせがリーズナブルでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日
-
出張富山
海産物が豊富で練物が沢山陳列されています。居酒屋やお寿司屋がありお客さんが列をつくっていました。駅の中にあるので大変便利です。お店の方との会話が楽しく出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月11日
-
お寿司も氷見牛も
駅構内にありとても便利。
お寿司屋、氷見牛焼肉、居酒屋などあり、富山土産も沢山揃っていて観光客にはとても便利で美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月2日