きときと市場とやマルシェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いいお店が集まっていて使いやすい - きときと市場とやマルシェのクチコミ
お宿ツウ tomorrowさん 男性/50代
- カップル・夫婦
旅行の最後にはここで決まりでしょう。県内のいろいろなお土産が一同に集まっていました。一気にまとめて比べて、冷蔵物も新幹線に乗る直前に購入できて、とても便利でした。
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tomorrowさんの他のクチコミ
-
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾
石川県輪島・能登
せっかくの能登旅行ということで普段泊まるランクとは違った宿。ちょうどクーポン適用で予約のチ...
-
桝田酒造店
富山県富山市/その他軽食・グルメ
前日市街地の居酒屋で地酒を堪能。岩瀬に行く予定だったのでこちらは素通りできませんでした。 ...
-
富山市ガラス美術館
富山県富山市/美術館
時間の都合で有料ゾーンは割愛。それでも外観、内観とも素晴らしかったです。せっかく行く以上は...
-
富山市役所展望塔
富山県富山市/展望台・展望施設
この日はあいにく立山方面は雲の向こう。それでも、富山の街を広く見渡せていい眺めでした。案内...
きときと市場とやマルシェの新着クチコミ
-
お土産も、食事処も充実!
富山駅構内なので便利です。富山の名産品が揃っていて、種類も豊富です。夜も9時までやっているので、ゆっくり見られます。「すし玉」でお寿司を、「越中茶屋」で白海老天麩羅うどんを美味しく食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月25日
-
寂しい
行った時間が平日の14時過ぎだったからか 食事処はやっていなかったです
お土産も どこでも買えるものばかりで、わざわざ行くほどでは無かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月25日
-
充実しています
お土産、お弁当が充実しています。
食事もでき、富山への鉄道旅行の起点です。
食事は、やはり海鮮ものが美味です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月14日
-
お店が多い。
規模はありませんが、お土産を購入したり食事をするのには最適な規模と思います。当然のことながら海鮮は充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日
-
旅の目的のひとつです
富山へ行ったら必ず寄ります。御菓蔵というおかきのお店のこわれせんべいを大量に買いだめする。他の品はお取り寄せできるけど、こわれせんべいは行かなきゃ買えない!駅駐車場も無料になる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月5日