きときと市場とやマルシェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きときと市場とやマルシェのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全288件中)
-
- 家族
市場、船から見る橋は綺麗でしたよ。市場自体は土産を買うにはちょっと寂しい気がしましたが海鮮食べたり呑んだくれたりまでできる施設だなと思いました。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
旅行中でも急に必要となったりの、絆創膏やら目薬等を購入出来るドラッグストアと、スーパーマーケットが2階にあります。
スーパーマーケットで鍋の素?が近所のスーパーにない、種類が売っていてお土産に購入したらとても喜ばれました。
食事もできるしなんでも揃います。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最初どの建物が、きときと市場とやマルシェなのか分からなかったが、何とか目当ての白エビ丼のお店に到着。
美味しかったです。
色々なお店があって何にするか迷います。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ゴールデンウイークは、すごい人でしたが、色々お土産を見たり、食事も楽しめる場所
- カップル・夫婦
ゴールデンウイークで人が多すぎました。
お寿司を食べるために一時間並んだが、みんなが並ぶだけあり、新鮮で、生臭さが全く無く、美味しかった。特に白えびと、ホタルイカは、最高でした。
もっと回転率がいいといいのだけど、すっごく皆さん待っていた。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
初めて白エビを食べました。最初が刺身ではなく、天丼でしたが感動しました。また、是非食べたいと思いました。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もう最高に新鮮で美味しいお魚が食べられます
かぞくでいったのですが、また利用したいです。
たべものがとにかく新鮮ですよー、何回もいいますけど- 行った時期:2022年4月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
地元にある店舗には帰省すると必ず家族で「きときと寿司」さんに行っていました。
コロナが流行ってから実家に一度も帰らずにいるため、今回出張で富山に訪れた際に駅前にあるということでとても楽しみして行きました。
感染対策のボードもあり、お昼に行ったせいかタッチパネルで頼むとすぎに専用レーンで届きました。
久しぶりに「きときと寿司」さんのノドグロや鰤等をいただきましたが、お腹があまり空いていなかったのにも関わらず、とても美味しいので予定より多く食べてしまいました(;^_^A
自分同様、出張のためかお一人様が多く、カウンターもとても利用しやすかったです。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
施設内にあるお寿司屋さんで一杯飲みながら食事をし、満足したところでお土産を購入しました。
富山県の名物やこだわりの品が一か所で手にすることが出来てとても便利です。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい