五平餅 - 馬籠宿のクチコミ
岐阜ツウ えみーごさん 女性/30代
- 家族
五平餅やおやき、みたらし団子など食べ歩きができます。
栗きんとんアイスも売っていて美味しかったです。
お土産で五平餅のタレを買い、家で五平餅みたいなものを作って食べました。美味しかったです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2019年5月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えみーごさんの他のクチコミ
-
道の駅 可児ッテ
岐阜県可児市/道の駅・サービスエリア
毎週、週末にはフリーマーケットが開催されています。 クリエイターの方の出品などもあり、色々...
-
恵那峡
岐阜県中津川市/運河・河川景観
川沿いに、春は桜がよく見えます。ツヅジも咲いています。 秋には紅葉がきれいです。田舎なので...
-
中山道
岐阜県恵那市/旧街道
古い町並みが並びます。江戸時代に大名が参勤交代の際に通った道なんだそうです。昔を想像しなが...
-
日本モンキーセンター
愛知県犬山市/動物園・植物園
ワオキツネザルやリスザルが放し飼いになっているところがあり、とても近くで見ることができます...
馬籠宿の新着クチコミ
-
坂道がきつかった?
同行者には坂道がきつかったみたいですが、私はなんともありませんでした。年寄りにはきついかもしれません。駐車場がもっとあればいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月29日
-
お蕎麦を食べに
お蕎麦を食べて 暑かったので栗アイスもたべました、お土産も買って満足しました 夏の坂道は年配者には少しきつかったかなあ(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
山のうえの宿場町
すごいところにあります。山のなか…坂道になった宿場町。なので、九十九折りになった道路を上下真っ直ぐに横切る感じのすごいところです。ここで暮らして、宿屋をしてたなんてびっくりです。宿場町はもちろん眺望も良いです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月12日
-
Magnificent hike
We have very nice weather and temperature during our visit. Wild flowers are in blossom in the area. The backdrop of paddy fields are just superb.
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月4日
-
景色もとてもきれいでした
平日の朝に訪ねたので、犬連れでも安心して、ゆっくり歩けました。
展望台からの景色は、新緑もあいまり、また、恵那山の稜線も美しく見えて、ほーっとしました。
ペット同伴できるカフェからも美しい恵那山が望めました。
カフェもそうでしたが、道中の家々も、花々を育てておられ、目と心の保養になります。
わんこと一緒に食事のできるお食事処もあります。
早めに出かけ、帰り(11時頃)にお昼を食べるのがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月1日