遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

馬籠宿

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

馬籠宿のクチコミ一覧(20ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

191 - 200件 (全567件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 中山道ぎふ17宿踏破スタンプラリーで馬籠宿を見学

    5.0
    • 友達同士
    2018年7月1日から翌年2月28日まで中山道ぎふ17宿踏破スタンプラリーが開催されていたので、 11月と1月の2回にかけて中山道ぎふ17宿踏破旅行を敢行しました。その内の馬籠宿を1月に見学しました。目的のスタンプは馬籠宿の中央辺りにあった馬籠観光案内所前に設置されていました。ここで、街道マップを戴いて、馬籠宿の宿場町を見学しました。宿場町通りは坂になっていて、馬籠館横の駐車場から、高札場・展望台まで往復したのですが、かなり長い距離があり、宿場の雰囲気を満喫しながらのんびり散策すると、2時間ぐらい費やしてしまいました。馬籠宿の後は、落合宿さらに中津川宿へと立ち寄りスタンプを押印しました。ここで、岐阜観光終了!、17宿踏破は断念するしかなく、ハーフ踏破コースで中津川宿中山道歴史資料館内設置の応募箱に入れさせていただきました。何と幸運なことに三月後半頃、中津川の特産品が送られてきました。頑張った甲斐がありました!
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月23日
    ayaayaさんの馬籠宿への投稿写真1

    ayaayaさん

    自然ツウ ayaayaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 周りのお店に寄りながら歩く

    4.0
    • 一人
    水車と石畳、坂道がけっこう多いですが周りのお店に寄りながら歩くと楽しくて疲れることはありません。ゆっくり食べ物屋さんに寄りました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月20日

    むっちさん

    広島ツウ むっちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のんびり

    4.0
    • 一人
    急ぐこともないので、のんびりぶらぶら過ごせました。予想はしていたのですが観光客は日本人より外国時の方が多いように感じました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月19日

    まつりさん

    広島ツウ まつりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良い雰囲気

    4.0
    • 家族
    馬籠宿は昔の雰囲気を醸し出している、とても落ち着けるスポットでした。
    春には桜が咲き、人気のスポットになるみたいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年4月17日

    masさん

    自然ツウ masさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 宿場

    3.0
    • カップル・夫婦
    江戸時代から続く宿場町で、当時の風景が今でも色濃く残っています。日本家屋の建築様式が素晴らしかったです。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月17日

    ゼロ式さん

    自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 桜が綺麗

    5.0
    • 友達同士
    レトロな雰囲気が素敵な場所でした。また春の季節に行きましたので桜がとても綺麗で、素敵なスポットでした。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月15日

    さとごうさん

    神社ツウ さとごうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石畳が敷かれた坂に沿う宿場町。

    4.0
    • その他
    宿場の中間地点には、この地が生んだ文豪・島崎藤村の生家跡(本陣)も資料館として馬籠の歴史を伝えています。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月15日

    クロクロさん

    グルメツウ クロクロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タイムスリップ

    4.0
    • 友達同士
    初めて行ってきました。昔の時代にタイムスリップした感じでした。とても雰囲気がよくて落ち着ける場所でした。レトロ感があります。
    • 行った時期:2018年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月15日

    のにまにさん

    グルメツウ のにまにさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情ある景色

    5.0
    • カップル・夫婦
    ここは風情あるレトロな雰囲気のところでゆっくりと散歩しました。とにかく坂道がきついので歩きやすい靴で行きましょう。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年4月12日

    おニックさん

    自然ツウ おニックさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 43番目

    3.0
    • 一人
    「馬籠宿」は岐阜県中津川市の東側の山腹に位置していて、中山道の中では43番目の宿場となっていました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2019年4月12日

    pecdさん

    自然ツウ pecdさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

馬籠宿のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.