遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

馬籠宿

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

馬籠宿のクチコミ一覧(33ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

321 - 330件 (全567件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 馬籠宿

    4.0
    • カップル・夫婦
    石畳の道をのんびりと景色を楽しみながら散策しました。
    人気のある観光スポットで多くの人で賑わっていました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年1月15日

    ちよこさん

    東京ツウ ちよこさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情があります。

    4.0
    • カップル・夫婦
    石畳が敷かれた坂道の両側に古い町並みが立ち並び
    とても風情が感じられる落ち着く場所でした。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年1月15日

    カコさん

    グルメツウ カコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 心が穏やかに過ごせる場所

    4.0
    • 家族
    風情がある場所です。街道は石畳で宿場が残り、タイムスリップしたかのような気分になります。
    街道の両サイドは飲食店、お土産屋さんがあったり、散歩にはもってこいでした。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月14日

    さちさん

    グルメツウ さちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 丁寧です

    3.0
    • 家族
    馬籠宿のことが知りたくて行きました
    とても丁寧に説明してもらえました
    外国人観光客が来ていました
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年1月13日
    リュウさんの馬籠宿への投稿写真1

    リュウさん

    自然ツウ リュウさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がとてもいいです

    3.0
    • 家族
    馬籠宿へ行ってきました
    途中はくねくねとした山道を登っていきます
    昔の宿場街でお店もいくつかありました
    高台からの景色はとても良かったです
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年1月13日
    リュウさんの馬籠宿への投稿写真1
    • リュウさんの馬籠宿への投稿写真2

    リュウさん

    自然ツウ リュウさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古い街並み

    3.0
    • 家族
    古い街並みで趣があります。
    ただ、坂がかなりきついです。
    雰囲気はとても好きで良い感じですが、歩くのが大変なので小さい子供とはあまりおすすめできません。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年1月12日

    ゆかさん

    ゆかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がよかったです

    4.0
    • 友達同士
    歴史を感じられる場所で懐かしい感じがしてとてもよかったです。過去にタイムスリップした感じでレトロな建物などたくさんありました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2019年1月12日

    hさん

    北海道ツウ hさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カップルにおすすめ

    2.0
    • カップル・夫婦
    石畳がかなり急でびっくりしました。お土産やさんやカフェもある場所でおすすめスポットです。
    景色も癒されました。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年1月10日

    こちゃさん

    東京ツウ こちゃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供のころいた場所に墓参り

    3.0
    • カップル・夫婦
    夫婦で墓参りに行ってきました。
    馬籠は元々の道、軒並みがすっかり観光地化されました。健脚であれば馬籠から妻籠の旧中山道をあるくのがオススメです。今は日本人より外国人の方が多いです。
    撮影スポットは新茶屋から落合川方面の景色です。
    交通手段は中央線の電車本数が少ないので、中津川よりバスとなります。
    • 行った時期:2018年12月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月8日

    pekepekeさん

    pekepekeさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 馬籠宿

    4.0
    • カップル・夫婦
    木曽11宿の中で最も南に位置する宿場です。
    石畳の道が敷かれた坂など昔の風情を感じるものがたくさんありました。
    土産店や食事処なども建ち並び散策しながら楽しめました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年1月8日

    カコさん

    グルメツウ カコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

馬籠宿のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.