1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 離島の観光
  4. 石垣市の観光
  5. SeaChan石垣島
  6. SeaChan石垣島のクチコミ一覧
  7. SeaChan石垣島のクチコミ一覧(7ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

SeaChan石垣島

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

SeaChan石垣島のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全111件中)

[並び順]

  • 石垣島 青の洞窟探検と星砂探し、ウミガメシュノーケルツアー

    5.0

    家族

    青の洞窟探検と星砂探し、幸運のウミガメシュノーケルツアーに参加しました。
    とても気さくなガイドさんが、丁寧に案内してくれたり、写真や動画も撮ってくれます。
    また、シュノーケルが上手く出来ない小学生の娘にも、臨機応変に対応してくださり、ラッキーな事にウミガメやウミヘビにも遭遇出来て、親子共々とても楽しかったです。
    サンゴも綺麗で、本当にオススメなツアーです。
    また、石垣島に来た際は、ぜひ参加したいと思います。

    • 行った時期:2022年8月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月20日

    あいちさん

    あいちさん

    • 女性/40代
  • 幻の島はよかった

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    7月中旬の夏休み前に青の洞窟+ウミガメシュノーケル+幻の島コースに参加しました。
    青の洞窟は写真スポットでしたが団体写真しか撮っていただけず、それなら正直いらないなーって感じでした。人数によっては満足した写真が撮れないかもと事前説明の記載はありましたが、あの金額を家族分払っているだから、グループごとに撮ってくれてもいいのにと思います。
    以前、他のショップのツアーに参加した際はグループが多少いても、グループごとに写真を撮ってくださったり、一斉アップロードでしたが、たくさん写真を撮ってくださったので、取捨選択して自分の欲しいものだけ選んで保存もできてよかったのですが、こちらはそういうのもなかったので少し残念でした。

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月15日

    くろさん

    くろさん

    • 女性/30代
  • 残念星空ツアー

    1.0

    一人

    星空の写真が撮りたい人にピッタリのプランです。一瞬で終わります、時間を効率的に使いたい人に。
    月が出ている日だったので、開催時間が一番遅いツアーだから選んだのですが、21時には開始。開始予定時間には終了してしまいました。2組しかいなかったので、星空を満喫することなく解散でした。星空を満喫したい人はフォト無しのツアーが良いかもしれません。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月13日

    くみらさん

    くみらさん

    • 女性/40代
  • 素敵な思い出

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先日は、お世話になりました。
    特に主人が…。
    若い頃は、泳ぎが達者だったので少しショックを受けていました。(笑)
    しか〜し、幻の島に降りて、あまりの素敵な光景に払拭されたようです。
    スタッフさんの気さくな対応に助けられました。
    感謝、感謝です。
    有り難うございました。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年8月12日
    どらままさんのSeaChan石垣島への投稿写真1

    どらままさん

    どらままさん

    • 女性/50代
  • 楽しかったです!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    石垣に初めて行き、初めてシュノーケリングしました!
    青の洞窟、その後のシュノーケリング、とても良かったです。この日の午後や翌日もシュノーケリングしましたが、この初日のシュノーケリングが一番魚が良くみれて、透明度も高くとても綺麗でした。息子も初日が一番良かったと興奮気味!ウミガメも見れましたし、また是非行きたいと思いました。ありがとうございました!

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月10日

    そうまははさん

    そうまははさん

    • 女性/40代
  • 誰もいない幻の島に、朝一で上陸

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    幻の島は2回目ですが、このツアーは、朝8時から10時なので、限られた時間の中で、幻の島に行きたい人にはお勧めです。他のツアーはシュノーケルツアーとセットですが、こちらは幻の島のみになります。当日は少し雲が多かったですが、1時間の間、参加したツアーの人だけの時間もあり、ゆっくりと写真を撮ることが出来ました。

    • 行った時期:2022年6月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月8日

    みやさんさん

    みやさんさん

    • 男性/50代
  • 海を満喫しました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのシュノーケリングだったので少し不安でしたが何の心配もなく楽しめました。また、ウミヘビや海亀も見れて大満足です。青の洞窟もとてもキレイでした。幻の島も一時間滞在出来たのでたくさん写真とってのんびり出来ました。

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2022年6月22日

    まとんさん

    まとんさん

    • 女性/30代
  • 一番楽しかった

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    石垣島でパラセーリングやシュノーケル、島巡り等いろいろしましたが
    シュノーケルが一番楽しかったです!
    私はスイミングできなく、海の深いところは行ったことがないかったんですが、
    ガイドさんの案内でライフガードチューブを掴んで一緒に泳ぎました。
    ガイドのお兄さん(大阪出身の方(笑))と一緒に行ったから全然怖くなく、
    海亀も3匹見れたし、洞窟も探検できました!
    梅雨で時々雨も降ってましたが、それでも楽しく海の中も綺麗でした。
    そしてすごい綺麗な写真も撮っていただきました。
    また石垣島に行ったら、seachanさんを利用します!
    本当にありがとうございました。

    • 行った時期:2022年6月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年6月15日

    rassoさん

    rassoさん

    • 女性/30代
  • 最高でした

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    青の洞窟とウミガメシュノーケルに参加しましたが、親切、丁寧な対応で安心して参加する事が出来ました。
    洞窟へ飛び込んだりシュノーケリングで沖へ出て念願のウミガメを見ることが出来ました。
    また参加したいと思います。

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月8日

    かつけんさん

    かつけんさん

    • 男性/50代
  • ウミガメと一緒に泳ぐことができました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    当日は北風が強いということで,青の洞窟ではなく他のポイントに案内していただきました。
    スタッフの方にほぼ引っ張ってもらうような状態でしたが,無事,ウミガメを間近で見ることが出来ました。
    また機会があれば,是非こちらのツアーに参加したいと思います。

    • 行った時期:2022年3月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年4月2日

    たつさん

    たつさん

    • 男性/40代

SeaChan石垣島のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.