遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

初清園の概要

所在地を確認する

初清園
初清園
初清園
初清園
甘かったよ。_初清園

甘かったよ。

初清園
甘くてみずみずしかった_初清園

甘くてみずみずしかった

バッファローかな?とても甘くて、美味しかったよ。_初清園

バッファローかな?とても甘くて、美味しかったよ。

ご夫婦が大切に育てている梨!美味しかったー!_初清園

ご夫婦が大切に育てている梨!美味しかったー!

たわわに実るぶどう_初清園

たわわに実るぶどう

  • 初清園
  • 初清園
  • 初清園
  • 初清園
  • 甘かったよ。_初清園
  • 初清園
  • 甘くてみずみずしかった_初清園
  • バッファローかな?とても甘くて、美味しかったよ。_初清園
  • ご夫婦が大切に育てている梨!美味しかったー!_初清園
  • たわわに実るぶどう_初清園
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    30%
    普通
    9%
    やや不満
    9%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    3.2

    友達

    4.1

    シニア

    3.7

    一人旅

    -.-

初清園について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00
所在地 〒270-2216  千葉県松戸市串崎新田215 地図
交通アクセス (1)新京成くぬぎ山駅下車徒歩8分

初清園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

初清園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 27%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 12%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 20%
  • 普通 29%
  • やや混雑 29%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 26%
  • 40代 41%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 3%
  • 2人 32%
  • 3〜5人 64%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 39%
  • 13歳以上 21%

初清園のクチコミ

  • 癒される果樹園『初清園』

    5.0

    カップル・夫婦

    東京在住、車で梨街道を通り、どこの梨園も目もくれず、浮気せず、ひたすら『初清園』に通う、4年目リピーターです。
    1時間半食べ放題、飲食持ち込みOK、リードに繋げば愛犬もOK、低料金なのに、更にじゃらんで割引。
    狭い道路ですが、無料駐車場や果物狩りの案内等を笑顔のスタッフさんが、親切丁寧にして下さいます。あの素敵な笑顔に迎えられると、
    又来園せねばと足繁く通う。
    今年は、息子家族、娘家族、友人、職場仲間、夫婦と、相棒を変えながら、ぶどう狩り、梨狩りを6回位楽しんでいる。
    特に孫達は、園内を走り回り、追いかけるパパとジイジは大変です。
    ワンちゃん連れも数回見ましたが、お行儀の良い、可愛いワンちゃんばかりでした。
    果物は、その時期により、品種や味、大きさも違い、スーパーや八百屋で買う果物と違い、手もぎの新鮮さがわかる。
    個人的には、梨だと大きな新高梨や、スーパー等では売っていない大玉、黄緑色の「かおり」が好きです。ぶどうだと、スチューベンが好きです。
    わかりずらいですが、梨の木には黄色のペンキが塗ってあったり、ぶ
    どうは、袋下に青いマジックで印をしたりし、種類分けがされています。どれも美味しい果物ばかりです。
    店舗入り口では、土産用梨&ぶどう、ジャム、梨加工の焼肉のタレ等、キッチンカーでは、ジュースやかき氷等が販売。入園時に、それらの割引券も頂けます。
    又、レジャーシートや虫除けも安価で販売しているので、安心です。
    因みに、リピーターの私は、レジャーシート、ディレクターチェア、虫除け、保冷剤、タオル、マイまな板&包丁(梨用)を持参しています。電車の方は、くぬぎ山駅から、徒歩10分以内で、コンビニ、千葉銘菓店も寄れるので、最高です。
    低料金で、大自然の中、素敵な笑顔のスタッフの皆様がいる『初清園』は、ご家族連れ(お子様の情操教育)、カップル(眩しい)、グループ連れ(障害者様、敬老会)、外国人の方々(とても楽しそうでした。日本の文化交流にも一役かってた)で、楽しく果物狩りをされ、ほっこり癒される場所です。
    千葉果樹園に行くなら、『初清園』をお勧め致します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月1日

    のりちゃんさん

    のりちゃんさん

    • 女性/60代
  • とても美味しかったです

    4.0

    家族

    梨が大好きな家族3人で伺いました。
    とても暑い日でしたが、駐車スペースも近くて助かりました。
    係の方に丁寧に美味しい梨の見分け方を教えていただいたので、家族で競って甘い梨を選べました。
    梨の枝で日陰になるので、園内の日差しはそれほど気になりません。
    手洗い場がありますが、1箇所なので、ウエッティ持参が良いと思います。また敷物も必須です。
    40分でお腹いっぱいいただきましたが、あまりに美味しかったので、売店でお土産も買いました。また伺いたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月18日

    あいままさん

    あいままさん

    • 女性/40代
  • 甘い梨がたくさん実ってます。

    5.0

    家族

    大きくて甘い梨がたくさん実ってます。運が良ければ『かおり』という品種に出会えるかも・・と。
    駐車場がちょっと分かりづらい感じでしたが案内してくださる方のお陰で無事到着。スタッフの方も
    キビキビした対応で気持ち良かったです。また来年も行きたいです。レジャーシート持参すると良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月26日

    アンパンマンさん

    アンパンマンさん

    • 男性/40代

初清園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 初清園(ハツセイエン)
所在地 〒270-2216 千葉県松戸市串崎新田215

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)新京成くぬぎ山駅下車徒歩8分
営業期間 営業時間:9:00〜17:00
料金・値段 800円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 20台
満車になる事が多々あるので、公共交通機関を強くお勧めします。
トイレ あり
和式となります
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
お持ち込みご希望の場合は事前にお問い合わせください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.nasigari.com
施設コード guide000000184858

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

初清園に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.