仙台万華鏡美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台万華鏡美術館のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 58件 (全58件中)
-
小学生と2歳、両親と旅館の近くにありましたので、寄ってみました
あんなに沢山の万華鏡を見たのは初めてでした。
美術館の方にとても丁寧に説明をしていただき、両親もとても楽しんでおりました。
小学生の娘はあまりに夢中で、ガラスにオデコをぶつけていました。
ただ、二歳児にはあまり向かなかったようです。- 行った時期:2012年6月2日
- 投稿日:2012年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
企画展もやっていたからか、面白い作品も展示されていて、小学生の子供達もいろいろ体験することもできました。お土産にと自作の万華鏡(すごく簡単につくれます!)もかなりお気に入りでした。
難しいかなと思ったけれど意外と子供達も楽しめて、いい時間を過ごせました。- 行った時期:2012年4月29日
- 投稿日:2012年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いろいろな種類の万華鏡があって驚いた。
とても綺麗で、展示してある万華鏡が欲しくなってしまうほどでした。- 行った時期:2011年9月14日
- 投稿日:2011年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
思いもしないような万華鏡があります。買う事ができる物もあるし、自分で作るセットも売っています。立体万華鏡を買いましたが なかなかきれいに作れました。
- 行った時期:2011年9月12日
- 投稿日:2011年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
色々な万華鏡が展示してあり、大人も子供も楽しめると思います。
キッドや完成品も販売しているのでお土産にも喜ばれると思います。- 行った時期:2010年10月4日
- 投稿日:2010年10月6日
アルファードさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
久しぶりに万華鏡をのぞき、童心にかえり、楽しませていただきました。
万華鏡にも様々なタイプがあり、驚きました。また、海外発祥とは知らず、勉強になりました。- 行った時期:2009年10月28日
- 投稿日:2009年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
8月に初めて秋保温泉を訪れたところ、雨天だったのでブラリと立ち寄ったのですが時間を忘れて様々な万華鏡を見られたので、行ってみてよかったです。
万華鏡の販売は、数百円から数万円まで幅広いですが、気に入ったのがみつけられたので、くまなく探してるといいと思います。
お子さんにオススメは、メガネをかけるとあちこちが、キャラクターに見えるものです。かわいかったのでピカチュウとアンパンマンとキティーとドラえもんを買ってきてイトコの子供たちに配ってしまいました。- 行った時期:2009年8月7日
- 投稿日:2009年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい