ユアテックスタジアム仙台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユアテックスタジアム仙台のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全166件中)
-
- 友達同士
Jリーグのベガルタ仙台が本拠地として使用。
サッカー専用スタジアムで観戦にはおすすめ。
チケット料金が高い設定なので気軽にいけるとはいえない。- 行った時期:2016年6月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
サッカー専用スタジアムで臨場感あって素晴らしいです。駅からも近く買い物する場所も多いし、
ベガルタ勝利後のオーラという応援歌がとても印象に残っています- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入口前の出店を3〜5店に並んでる。
でも、時間的に短いような感じします。
中は色んな店がたくさんありますが、同じ食べ物があります。- 行った時期:2016年8月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
試合を見にいったことは1度しかないのですが、土日にサッカーの試合をしている時はスタジアム前が出店で賑わっています。値段はちょっと高めなのですが牛タンをアレンジしたものなど美味しい軽食が食べられるのでおすすめです。
スタジアム内で販売しているお弁当もまた食べたいですね〜。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ベガルタ仙台のホームスタジアムです。サッカー観戦に行ったのは初めてでしたが、アクセスの良さに驚きました。
近くにはセルバやアリオがあるので帰りにショッピングも楽しめますよ。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地で、東北で唯一のプロ野球本拠地です。土日や週末のナイターはとても混み合います。- 行った時期:2017年1月7日
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
地下鉄泉中央駅か八乙女駅から歩くことができます。ピッチが近くて見やすいです!スタジアムもきれいです。泉中央は駅ビルで軽食なども買え、周辺に飲食店も多いです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元のサッカーチームベガルタ仙台がホームのときに特によくつかわれるスタジアム。収容人数が多く、見渡せる広さもとても臨場感があり、酒を飲みながらサッカー観戦をする時は声を大きくして応援したくなるくらい興奮できるスタジアムである。- 行った時期:2013年5月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい