箱根ドールハウス美術館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全25件中)
-
- 家族
シルバニアファミリーのお家を集めていて、小物も収集しているので、興味があっていきました。想像以上でした。海外のドールハウスは空気感が独特です。- 行った時期:2019年3月10日
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
以前、植物園があった所に、建物をそのまま利用して作られているようです。
温室の周りをぐるっと回るように順路が出来ていて、思ったより展示品の数は多かったです。
西洋のドールハウスだけでなく、和のドールハウスもあり、かなり精巧に出来ている物あってとても楽しめました。
建物の中央に売店もあり、商品も数多く取り揃えてありましたが、家具や完成した一部屋の作品があってもいいかなと思います。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
雨だったので、行ったことのないこちらへ来て見ました。入場料は大人1200円のところ、持参したクーポンで1000円でした。西洋のドールハウスをイメージしていましたが、古いひな壇飾りなどや、平安時代、昭和の風景など日本的な作品も多数ありました。どれも緻密で素晴らしかったです。想像していたより、かなり見応えがありました。- 行った時期:2018年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
- 友達同士
ミニチュアのお家と家具などが本物そっくりに作られて、ハウスの中に配置されているのが、とても楽しく見学できました。だた、他にお客さんがとても少なくて、なんとなくいずらかったです。カフェもありましたが、他にお客さんがいなかったので、入りずらかったです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年7月11日
グルメツウ zumurinnさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
箱根ドールハウス美術館へ行きました。(^ ^)箱根旅行で行きました。(^ ^)ミニチュアで楽しめました。(^ ^)- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
子供の希望で行きました!
海外旅行でもしているかのように、ミニチュアでたくさんの国の生活を覗き見した気分になりました。
十分に楽しめました。
ミニチュア小物作りができますが、数ヶ所ボンドをつけるだけで1000円は高すぎます!- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
アリエッティみたいな世界がそこにあって昔のドールハウスから最近のものまで幅広く楽しめました。
人がほぼいなかったので、カフェの利用も含めて2時間ぐらいじっくり楽しみました。
ちょっとコレクションが少なかったのと、外の展示物をもう少ししっかりして美術館らしくすればもっと人が来そうだなって思ったのと、アリエッティ展とかジブリとコラボした企画ものがあるともっと楽しめます。
あとは、HPはダイレクトに行くようにちゃんとリンク先をした方がいいと思いました。
カフェは凄い良心的なお値段で、コーヒーも美味しかったです。- 行った時期:2017年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?14はい -
- 家族
芦ノ湯のバス停からすぐ目の前だったので、箱根湯本や小田原、芦ノ湖からもバスで便利でした。
車だと広い無料駐車場があったので、問題なく停められそうです。
展示は期間ごとにテーマが替わり、作品も入れ替わるようです。私が行ったときは、英国のものが中心でした。
貴族の所持品から昔のイギリスの労働者階級の家の様子、英国作家の生家を再現したものもありました。
娘と細部までじっくり見ていると、意外にも時間はあっという間に過ぎてしまい、帰りがけにお洒落なカフェで美味しいコーヒーをいただきました。
入り口を入ってすぐのホールにはミュージアムグッズが充実しており、実際にドールハウスを制作される人用の本格的な輸入
品パーツやキットがありました。他にも可愛いグッズが揃っており、娘のお土産もゲットできました。
完全女子向けと思ってましたが、工場のドールハウスや奥の館のミニチュアカーや船、蒸気機関車(ハリーポッターが乗っていたやつもありました!)など男ごころをくすぐるエリアもあったので、主人も連れてくれば良かったなーと思いました。
また次回、展示テーマが新しくなった頃にでも主人と娘を連れていきたいと思います。- 行った時期:2017年5月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月16日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- カップル・夫婦
歴史ある海外のドールハウスがたくさん展示されていて、見ごたえがありました。館内のカフェでは綺麗な風景を眺めながらくつろげます。おススメの美術館です。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?10はい