知床斜里 天に続く道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
知床斜里 天に続く道
所在地を確認する

天に続く道

晴れた空の下

道のてっぺんからの景色。向こうが空にとけて見えます。


小清水では曇っていたのですがここに着く時には晴れて絶好の風景を見せてくれました。

夕日です。メチャ綺麗でした。

展望台からはオホーツクの海もきれいに見えます


秋分の日の天の川とのコラボです。

全天魚眼で天に続く道と天の川のコラボです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
知床斜里 天に続く道について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR知床斜里駅から車で15分 (2)女満別空港から国道334号経由で66km/1時間20分 |
知床斜里 天に続く道のクチコミ
-
天に続き、もう一方は海に続く道
本当にまっすぐに、まさに天に続く道です。
でも、もう1つの道もお勧めです。
右側を向くと、海に続く道です。こちらもきれいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
どこまでも続く一本道
オシンコシンの滝から、それほど離れていないところにあります。
どこまでも続く一本道が通っています。
スタート地点に看板があったので、気づきましたが、あやうく通り過ぎるところでした。
特に、目立つものは、ありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月25日
- 投稿日:2023年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
道も素敵だが、展望台から見る景色が良かった
展望台は雪が凍って登れるかと思ったけど、慎重に行けば登れました。
そこから見る景色は遠くまで見れて、流氷オーロラ号に乗って流氷見てきたけど、そこでも流氷が見れて静寂で思っていたよりも良かったです。
近くにカフェがあり、私達は抵抗があって食べれなかったですが、鹿や熊を使ったハンバーガーなどあって興味ある方は是非食べてみてください。
本物の熊の皮が壁に飾ってあったり、鹿や熊の缶詰や鹿のツノを使った熊よけのベル?が売っていたのでお土産も買えます詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
知床斜里 天に続く道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 知床斜里 天に続く道(シレトコシャリテンニツヅクミチ) |
---|---|
所在地 |
〒099-4122 北海道斜里郡斜里町峰浜
|
交通アクセス | (1)JR知床斜里駅から車で15分 (2)女満別空港から国道334号経由で66km/1時間20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0152-22-2125(知床斜里町観光協会) |
ホームページ | http://kandonotoki.jp/detail-ID=00015.php |
最近の編集者 |
|
知床斜里 天に続く道に関するよくある質問
-
- 知床斜里 天に続く道の交通アクセスは?
-
- (1)JR知床斜里駅から車で15分
- (2)女満別空港から国道334号経由で66km/1時間20分
-
- 知床斜里 天に続く道周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- シャローム・ガイドオフィス - 約2.6km (徒歩約33分)
- ウナベツ自然休養村管理センター - 約2.3km (徒歩約29分)
- オシンコシンの滝 - 約18.2km
- 知床五湖 - 約33.3km
-
- 知床斜里 天に続く道の年齢層は?
-
- 知床斜里 天に続く道の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 知床斜里 天に続く道の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 知床斜里 天に続く道の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
知床斜里 天に続く道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 65%
- やや空き 11%
- 普通 8%
- やや混雑 16%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 23%
- 40代 23%
- 50代以上 48%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 56%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%