知床斜里 天に続く道
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
知床斜里 天に続く道のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全53件中)
-
- 家族
途中、道の駅サロマ湖〜常呂カーリングホール〜浜小清水〜知床斜里に寄り・・・
以前来た時は何も無かったのですが、今は表示や駐車スペースが有り良かったです。- 行った時期:2020年9月4日
- 投稿日:2021年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
そこそこの長さの直線道路は数あれど、キャッチフレーズにひかれて行って見ました。10台位の駐車スペースは有るけど満車。でもこの道を撮影する以外何も無いので回転は速く少し待つ位で駐車出来ました。観光バスも来ますが道路に停車して皆さんは写真を撮ってまたバスへと戻りいなくなります。直線道路上に一台の車のいない写真撮影も十分に可能だと思います。周りは畑だけでトイレや売店は有りません。ここからオシンコシンの滝迄20分位で行ける場所です。- 行った時期:2020年9月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
9月に知床方面に旅行した時、知床半島の付け根辺りに、半端ない真っ直ぐな道路が伸びていて、天まで続く上り坂のように見えるという不思議な道があることが分かったので、それは是非見なければと思い、立ち寄りました。
最初の訪問時は小雨交じりで、道の先の方が天まで続く感じが弱くて残念でしたので、翌日再訪したんですが、その時はすっかり晴れた空の下、スコーンと道が天まで続く様子がいい感じで見えました。
北海道民の自分が言うのも妙ですが、これぞ「the北海道」的な景色でしたねえ。
道民でも素晴らしいと思ったので、道外の方には是非見に来てもらいたい場所ですねえ。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
網走を経由して天に続く道に入る。西の端から東の端の展望台まで約30分、27qをドライブ。何もないが北海道の広さを実感できるよいところである。- 行った時期:2020年8月20日
- 投稿日:2020年9月20日
toshiさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
あまり言葉はいらないかも。是非 行ってみて感じてください!季節によって違うかもしれない・・・空気の澄んでる季節が良いのかな。いつでも空気は澄んでるかもだけど(笑)- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
後から考えれば、納得出来ました。途中に展望台も有ります。その先に、6台の車が止まってました。みなさん写真を撮っているから、私も止めて来た道を見たら感動しました!今ネットで話題のスポットだと〜〜- 行った時期:2019年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
出川哲朗の充電バイクでも出ていてせっかくなので立ち寄ってきました。
人が結構多く、写真を撮るタイミングがあまりなかったのが残念- 行った時期:2019年7月9日
- 投稿日:2019年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
本当に名前の通り一直線に続く道です。晴れていればかなり遠くまで見えます。私達が行った時は駐車場もなかったですが、今は駐車場もできたみたいですね。景色もいいのでお勧めの道です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
夕方18時過ぎに車で通りました。本来は大変綺麗な道だと思うのですが、霧がかっていたこともあり特別な風景を見ることが出来ませんでしたので、天候が良い日ありきな道かと思います。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月11日
グルメツウ チックさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ほんの少し前までは、発掘的な(笑)絶景スポットという感じでしたが、
年々、観光スポット化していき、嬉しいような残念なような・・・(笑。
今では、綺麗な駐車場も完備され、看板まで立っています!!
夕方の時間が、私は一番好きです^^- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい