世田谷公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
世田谷公園 - 世田谷公園のクチコミ
アートツウ のりゆきさん 男性/50代
- 家族
最寄り駅は池尻大橋駅と三軒茶屋駅になりますが両駅とも徒歩20分弱でした。バス利用が便利なようです。公園は広々していて大きな噴水と築山が印象的です。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
のりゆきさんの他のクチコミ
-
如来寺
栃木県日光市/その他神社・神宮・寺院
道の駅日光街道の裏手、徒歩数分の場所にあります。江戸時代は、将軍の宿泊所にもなった由緒ある...
-
道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣
栃木県日光市/道の駅・サービスエリア
JR日光駅から徒歩で10分くらいで到着しました。人気のある道の駅のようで、駐車場は満車。駐...
-
東武日光駅
栃木県日光市/その他乗り物
駅の構内は広々としています。売店、観光案内所、コインロッカーもあります。バスの一日乗車券な...
-
東武日光駅構内観光案内所
栃木県日光市/観光案内所
観光案内所では、中禅寺湖行きなどの各方面行きにバスのチケットの販売を行っていて多くの観光客...
世田谷公園の新着クチコミ
-
都会のオアシス
子供の遊ぶ場所はもちろんですが、大人も緑が多くて散策するのに広さもちょうどよく都会のオアシスです。プールやSLなどもあって多くの人で賑わう公園です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月30日
-
よく、イベントをやっています。
土日はフリーマーケットをやっていたり、プレパークでマシュマロなどを焼いたり、季節のイベントをやったり、大人も子供も楽しめる公園です。
夏はプールもあり、1年中楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月19日
-
世田谷の大きな公園です。
世田谷にある大きな公園です。
近くに電車の駅がないので、バスでのアクセスとなり、若干不便です。
都内にある割には広く、散策が楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月30日
Kuda12さん
-
他の公園にはないものがある
世田谷観音に行く途中に寄りました。手作り感のある遊び場、SL、道路標識を学べる場所、世田谷公園ならではだと思いました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月8日
-
ラン
ランニングでたまに行きます 住宅地からいきなり公園が現れるのでびっくりしますが ポケモンが流行っていたときは多くの人でにぎわっていましたが今では落ち着いています のどかで緑が多くていいですよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月7日