南ぬ島石垣空港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
南ぬ島石垣空港のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全113件中)
-
- 家族
私は、空港が好きです。
石垣空港に、一度行きました。
石垣島は素敵でした。また、行きたいです。
海が好きです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
京都から飛行機で来ましたが、なんせ暑い!笑
空港自体が沖縄感があって、とても良かったです。
沖縄料理も堪能できますし、一気に文化の違いを肌で感じました。- 行った時期:2020年1月26日
- 投稿日:2021年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まさか2日続けて同じお店で朝食やおやつを食べるとは。飛行機と離島フェリーのつなぎが悪いので時間つぶし。- 行った時期:2021年2月7日
- 投稿日:2021年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
2階の手荷物チェックを過ぎると、売店は2つしかありません。ラウンジがありません。
なのでギリギリまで1階のフードコートやお土産屋さんで時間をつぶした方が良いと思います。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月9日
お宿ツウ にんぎょひめさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私たちが行った頃は、ちょうど新しく空港が移動したばかりだったと思います。羽田空港からの直行便で往復しました。行きも朝早い便、帰りも朝早い便。でも、直行で良かったです。- 行った時期:2014年3月20日
- 投稿日:2020年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
コンパクトな空港ですが、八重山そばのお店や石垣牛を食べる事が出来るお店などがありました。お土産も結構充実していて石垣牛やロイズ石垣などたくさんのおみやげがありました。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
台湾や香港間の便も有る空港なのでしょう活気と賑わいが有ります。8社の便が飛んでいる割にはこじんまりとした空港&ロビー。レストランやフードコート、売店やマサージ店が2フロアーに集約されていて利用しやすい空港の印象が有ります。毎回少し早めに空港に着くようにして食事や買い物そして屋上からの景色を楽しむようにしています。色んな飛行機の発着や駐機場での飛行機を眺めるのも気に入っています。- 行った時期:2017年5月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月22日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
綺麗な空港です。広くはないですが、フードコートのように、食事処と休憩場所が一緒になっていました。
スタバもあります。
お土産屋さんも、それぞれの島のお土産が揃っているのでみていて楽しかったです。ロイズ石垣自慢も買えるのでいつも帰るときに購入してます。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
石垣旅行の帰りはこちらの空港で昼食をとフライトよりかなり早めに着いたのですが、食事ができるお店が数店舗しかなく、またフードコート的な席なのでゆっくりも出来ず、時間を持て余してしまいました。お土産屋さんはたくさんありました。石垣牛を購入して保冷材対応でそのまま持って帰れたのが良かったです。- 行った時期:2019年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい