石垣島ドリーム観光
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
美崎町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
島旅行・島巡り・離島ツアー
-
石垣島ドリーム観光のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全236件中)
-
良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
船で石垣港から竹富島まで行きグラスボートでたくさんの熱帯魚や珊瑚を拝見して、バスに乗り水牛乗り場まで行きました。
写真を撮っていただけて、至れり尽くせりでした。- 行った時期:2022年8月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年8月28日
-
素敵な思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめての水牛車で三線が聞けるなんて感動です。
離島の風情を盛り上げてくれました。
水牛さんは賢く、ルートを覚えていて休所もわかっていました〜(≧▽≦)
グラスボートでは、短い時間でしたがエイ?とクマノミを見ることが出来ました。(☆▽☆)
最高の1日でした。
有り難うございました。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年8月12日
-
一日中満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
せっかくなので三島巡りを申し込みましたが、大正解でした!
やりたいと思っていたこと、見たいと思っていたものはほとんど網羅出来ました!!
それぞれのガイドさんの説明もよかったです。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年8月8日
-
水牛車に乗れます
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチ付きの早周りツアーだったので、西表島と由布島のみで、竹富島には上陸せず。高齢の祖父母と小さい子を連れていたのでこのくらいの時間でちょうど良かったです。
ランチは、沖縄らしいお料理で、海ぶどう初めての子どもがハマっていました。1品料理でカレーやソバもあるので、お弁当では足りなかったり、好き嫌いがあってお弁当ではちょっと‥という方でも心配ないと思います。由布島は小さく、そんなに見て回るところもないのでゆっくり食べても時間はそこそこあると思います。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年7月29日
-
案内がしっかりして安心
じゃらんnetで遊び体験済み
コースが色々ある中、迷わずに楽しめた。食事も感染対策もちゃんとしてありサービス、お弁当美味しかった。
観光地の時間、案内等も親切だった。帰りもホテルまで待ち時間なく送ってもらえた。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月11日
-
送迎バスに問題あり。
じゃらんnetで遊び体験済み
竹富島での水牛はとても楽しかったです。ですが、竹富島に着いて集落に向かう送迎バスが、満席だったので補助席を利用することになったのですが、まさか、まだ座ってないのにバスが動き出しました!
舗装されていないガタガタな道なのに、、、。
せめて乗客が着席したかどうか確認くらいしたら??
「帰りの船は現地で案内があります」と、これまた適当な案内でした。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月20日
-
西表・由布・竹富・小浜島 4島巡り(石垣島出発1日観光・昼食付)
じゃらんnetで遊び体験済み
朝7:50に離島ターミナル集合、8:15出発でまずは、西表島観光です。港から仲間川まで大型バスで移動し、仲間川マングロースクルーズに行きます。一番早い時間帯のクルーズです。なかなか見ごたえがあります。運転手さん船長さんが観光案内をしてくれました。クルーズ後にバスで牛車乗り場に移動し、牛車で由布島までゆられ、由布島で1時間半くらい自由見学となります。亜熱帯植物園の見学とレストランでの食事です。食事は、出発時に渡される食券を出すと用意された定食をグループごとに食べます。牛車は、牛さんの気分次第で早い牛もいれば遅い牛もいます。
その後、竹富島へ移動し30分程度の島内観光です。星の砂がとれる海岸にも連れて行ってくれます。次に小浜島に行きマイクロバスで懐かしい、朝ドラ「ちゅらさん」の「こはぐら荘」前を徐行して島内の展望台まで案内してくれます。そして石垣港に戻ります。17:15到着です。かなり慌ただしい日程ですが、石垣島に行った際には、おすすめできる離島観光でした。- 行った時期:2022年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年4月27日
-
初めての石垣島
じゃらんnetで遊び体験済み
今回初めて石垣島に行きました。
石垣島島内の観光は定期観光バスを利用したのですが他の西表島や竹富島、由布島にも足を延ばしたいと思って利用したのがこのツアーです。
クーポン券みたいなものを渡されて順番に回って行くスタイルで添乗員はいませんでしたが現地でのスタッフ対応で戸惑いなく周ることができました。
また、ランチはその地の名物が幕の内弁当?みたいなものに入って出てきました。
私のように初めて三島に行かれる方にはお勧めです。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年4月27日
他1枚の写真をみる
-
のんびり観光できました
じゃらんnetで遊び体験済み
石垣港に集合し、フェリーで15分くらいしたら、すぐに竹富島でした。今回、竹富島に行ったのは多分3度目。竹富島では水牛に乗ったことがないので、初めて乗りました。三味線の音を聞きながら、ゆったり竹富島の雰囲気を味わうことができました。
乗せてくれた水牛と一緒に写真も撮ってもらえました。水牛乗り場にレンタサイクルがあったので、そのまま自転車もかりて家族であちこち行きました。半日あれば、充実した観光ができると思います。- 行った時期:2022年1月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月9日
-
三島巡りや四島巡りはここで決まり
じゃらんnetで遊び体験済み
何度か利用していますが、ここはとても親切で計画的に回れます。
ツアーで計画的に回りたい場合はこちらをお薦めします!- 行った時期:2021年12月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月9日