KITTE名古屋(キッテ名古屋)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雨に濡れずに行ける - KITTE名古屋(キッテ名古屋)のクチコミ
愛知ツウ はるなさん 女性/20代
- 家族
飲食店は充実していますが、雑貨などは店舗数は少ないです。名古屋駅降りて、雨に濡れずに地下道を通っていけます。
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こあらさんの他のクチコミ
-
デニーズ大府店
愛知県大府市/その他軽食・グルメ
平日の19時過ぎに行きましたが、店内満席で10分前後待ちました。ここの駐車場は広いです。 久し...
-
麺家 神明
愛知県大府市/ラーメン
休日の14時ごろに行きました。駐車場は半分くらい空いていましたが、店内は満席で10分くらい待ち...
-
ながや 中村区
愛知県名古屋市中村区/うどん・そば
昔からある蕎麦屋さんで、人気のお店です。岩塚駅からも離れており、住宅街にあるにもかかわらず...
-
中部国際空港 セントレア
愛知県常滑市/その他名所
飛行機に乗る予定が無くても、空港の雰囲気が好きなのでたまに伺います。 4階ではイベントがや...
KITTE名古屋(キッテ名古屋)の新着クチコミ
-
名古屋中央郵便局に併設の商業施設
各地にあるKITTEブランドの名古屋バージョンで、名古屋中央郵便局に併設されています。
レストラン街には名古屋グルメのお店もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月5日
-
お洒落な雰囲気が心地よいです
名古屋駅で夕食を食べたお店が「KITTE 名古屋」の地下1階にありました。東京の「KITTE」と同じような商業施設を想像していたのですが、規模はずっと小さく、飲食店が中心の小規模な施設でした。新しくお洒落な雰囲気が心地よかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月7日
-
地元のお店も入っています
JR名古屋駅に直結、JRタワー名古屋の地下1階から3階までに入っています。2017年にオープンした新しい施設です。東京同様、1階には、中央郵便局が入っています。郵便局のあった場所にKITTEができたというった方が正しいのでしょうが。「宮きしめん」のお店も入っていて、食事のほか、お土産も買うことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年5月26日
-
ここは
ゴールデンウィークのウォーキング途中で行きました。地下にたくさんの飲食店があるので、どれも行きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月4日
-
KITTE
名古屋の街は約20年ぶりで訪れましたが、駅前の激変した姿を見てびっくりしました。2016年に完成した日本郵便の商業施設のJRタワー名古屋もその一つです。ここのB1〜3Fが「KITTE」と呼ばれています。B1は飲食フロア、1Fにはバスターミナル、アトリウム、もちろん中央郵便局もあります。2〜3Fは飲食・ファッションフロアになっています。郵便局は土日でも午後7時まで郵便業務をしているのでお土産の宅配にも便利ですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月2日