JR名古屋駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR名古屋駅のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全247件中)
-
- カップル・夫婦
ゴールデンウィーク中でしたが、帰りの4/30は新幹線が人立ち入りの影響で午後は大きく遅延していたこともあり大混雑をしていました。不便に感じたのはコインロッカーが本当に少ないこと。地下鉄のかなり遠いほうまで歩いてやっと見つけた感じでした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
名古屋駅はとても広くて迷いそうになりました。新幹線を見れて感動しました。また、地下街にはお店もたくさんあり、とても賑わっています。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR名古屋駅は、スッキリした作りなので、さほど迷うことはないと思います。地下鉄、近鉄、名鉄には、乗り換えが不便ですが、リニア新幹線を景気にスッキリとした分かりやすい駅になることを切望しています。買い物には、便利な場所です。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
酒飲みにとって天国のような名古屋駅の在来線ホームです。ホーム毎に立ち食いのきしめん・うどんのお店があるのですが、お酒も飲めます。特におすすめは1・2番線ホーム、3・4番線ホームのそれぞれ東京方向の端っこにあるお店で、きしめん・うどんのほか、土手焼き、かき揚げなどが売っていて、冷たい日本酒で一杯やるのに最高です。値段が安いのも嬉しいです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
土日の改札前ではよくJR関係の旅行宣や企業のサンプリングなどイベント開催しています。
この日はJRさわやかウォーキングのPRを行っていました。- 行った時期:2018年3月11日
- 投稿日:2018年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
中央改札前のコンコースでよくイベントを開催しているので電車に乗らないときでもよく見にいきます。
今日は岐阜県の観光PRイベントを行っていました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
他の駅ってけっこう入り組んでいたりして今ドコ?ってのが多いですが、名古屋駅は割とスッキリとした構内で、歩きやすかったですよ。また名古屋名物の食べ物は、駅で全部揃っているので街中へ行かなくても食べられます。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
飛騨路フリー切符を利用して、高山に旅行しに向かいました。
広い駅構内、乗り継ぎ標示も分かりやすかったです。
地下街がすごく発展していて、乗り継ぎの時間を使ってうどん屋に寄りました。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR名古屋駅は世界一背の高い駅ビルのようです。JRセントラルタワーズは54階建て、245mの高さがあります。名古屋駅は名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅を含めると1日平均乗降客は121万人が利用するターミナル駅です。- 行った時期:2016年12月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい