ブレイブポイント江坂店
- エリア
 - 
							
- 
										大阪
 - 
										新大阪・江坂・十三・塚本
 - 
										吹田市
 - 
										豊津町
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										エンタメ・アミューズメント
 - 
										サバゲー(サバイバルゲーム)
 
 - 
										
 
ブレイブポイント江坂店のクチコミ一覧
1 - 5件
(全5件中)
- 
							
								
初心者でも楽しめます(^-^)
じゃらんnetで遊び体験済み
駅から直ぐ近くで室内で出来るサバゲーに惹かれて、初心者のオバさん3人で昨年初めてお邪魔して、丁寧に教えて頂きました。尻込みしている私達を気にかけて、ゲームに参加出来るように声をかけてくださったお陰で楽しめたので、あのドキドキ感を味わいたくて再び予約しました。前回もユニバで遊んで1泊した翌日にお邪魔したと店員さんにお話していたのを覚えていてくださったり、手に弾が当たって痛がっていた友人に痛み止のスプレーを貸して頂いたり、予約代金の支払いの件でご迷惑をおかけしたにも関わらず、本当に丁寧な応対を頂き感謝でした。
QRコードでの会員登録も完了しましたので、次回はご迷惑をおかけしないように利用させて頂きたいと思います。 有難うございました!!- 行った時期:2018年2月24日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 人数:2人
 - 投稿日:2018年2月25日
 
 - 
							
								
初サバゲー
じゃらんnetで遊び体験済み
14時予約で時間通り行くも10分ほど待たされるが終わる時間30分延長してくれたのでよかった。
全くの初心者で銃の撃ち方も分からず。説明では玉を入れたら撃てると聞いていたが玉が出ている様子がない。たまたま周りにいた親切な経験者に教えてもらえなければ3時間ずっと銃を撃てずに過ごすところだった。もう少し丁寧な説明がほしい。
玉は消耗品で買う必要があるため追加費用が掛かる。
ライフルは重いので力に自信のない人はハンドガンのほうがいい。
だんだん人が多くなり近くに何人もいることが多々あった。人が少ないときに行くと面白いかも。
客質は良い。ゲームのたびに挨拶する、協力プレイが出来るのはよかった。
玉は当たると痛い。肌を覆える服で行かないと怪我をする。
慣れてくると独特の緊張感で楽しくなってくる。なかなか味わえない。- 行った時期:2017年3月20日
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 投稿日:2017年3月21日
 
 - 
							
								
オフィス街のど真ん中に
江坂駅から直結のオフィス街のど真ん中にあるサバゲースタジオ。
ここの存在のおかげで周辺の会社ではサバゲーを始める人が増加中とか。
うちの会社でも流行っていて利用させていただいています。- 行った時期:2016年8月
 - 投稿日:2016年10月5日
 
 - 
							
								
江坂駅直結のサバゲースペース
流行ってますよね。サバゲー。
私はいつも観戦するだけですが、同僚たちがサバゲーステージでゲームをしているのを観戦窓から見ているだけでも緊張感が伝わってきます。
駅直結なのでアフターファイブにはもってこいです。- 行った時期:2016年7月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:3時間以上
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2016年10月4日
 
 - 
							
								
近場でできる
郊外まででなくても手軽にサバゲーが楽しめます。じゃらんからネット予約も出来るようなので気になってた方は一度行ってみて下さい。
- 行った時期:2015年10月
 - 投稿日:2016年9月4日
 
 
