接客が悪い - 鬼怒川お菓子の城のクチコミ
たくささん 女性/40代
- カップル・夫婦
特別、そこでしか買えないわけでもなく、あの女性の接客が悪すぎて、もう行くことはない。
おかしを買いに行っただけ。店員と話すつもりもなかった、
なのにここまで怒りを抱かせる接客の悪さはむしろすごい。
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
鬼怒川お菓子の城の新着クチコミ
-
お土産と休憩も
湯西川温泉の帰りに立ち寄りました。
日光や鬼怒川のお土産が購入できます。
洋菓子や和菓子がバラでも購入できるので、自分のおやつにも購入しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月6日
-
休憩のつもりが…
ドライブ中のコーヒーブレイクに立ち寄りましたが、お土産が充実していてビックリ。
箱でもバラでも購入できるので、便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月10日
-
空いていた理由が、、、
日曜日だというのにガラガラだったので
不思議に思いながら来店したが、
接客に難がありました。
特に美味しいわけでも、安いわけでも無し、
名物があるわけでもない。
次回行こうとは思えない。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月30日
-
鬼怒川温泉の帰り道
鬼怒川温泉から有料道路を出てすぐの場所にありました。洋菓子、和菓子等バラで買えるので便利でした。クーポンを使ってお猿のサブレを1枚頂けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月11日
-
普通のお菓子屋さん
店内に入った瞬間、下水かトイレ臭のような悪臭が、店内に漂っていた。
揚げたてのかりんと饅頭とコーヒーがセットで食べられるという、イートインコーナーがあったが
とてもそんな気分になれなかった。
製造過程が見られたり、試食がたくさんできたりと、見所もあるのかと期待して行ったが、大きく外れた。
一つだけブランデーケーキを買って、車中で食べたら美味しかったので、☆ひとつ。
これがなかったら、食べ物を扱う店なのに、悪臭に気付いていないという残念な状態で評価もできない。
せっかく観光地の主要通り沿いにあるのだから、改善して欲しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年12月1日