陶芸体験&ギャラリー 九谷満月
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
中代町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸体験&ギャラリー 九谷満月のクチコミ一覧(122ページ目)
1211 - 1220件
(全1,822件中)
-
ろくろ回し
初体験でいきなり当日の予約でしたが、ベテランのスタッフさんに一から丁寧に教えていただき満足な出来になりました。朝食で食べるのが今から楽しみです。
- 行った時期:2019年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月7日
-
旅行の記念に
小4と年長の姉妹で絵付け体験をしました。
色の乗せ方を丁寧に教えてくださり、楽しみながら集中して取り組めて良かったです!
夏休みの良い思い出になりました^_^
届くのが楽しみです!- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月6日
-
とても親切な説明と対応
形や色選び、寄り添って相談に乗って下さり理想通りの仕上がりになりました。2ヶ月後に届くのが今からとても楽しみです。
- 行った時期:2019年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月5日
-
初ろくろ体験!
人生初めてのろくろ体験をさせて頂きました!説明からアシストまでとても丁寧でわかりやすかったです!改めて伝統工芸の深さや難しさを知りました。届くのが楽しみです!
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月5日
-
九谷焼体験
九谷焼の絵付け体験をしました。
絵付けする好みの器をえらび、丁寧に説明があり、そのあとはじっくりと没頭してました。
器花瓶、小皿、お椀、コップ、カレー皿、おちょこ、置物など様々でした。
器にすでに模様があり、塗り絵感覚でできるものもありました。
初めてでとても難しかったです。初めての方は模様付きの物の方がやりやすいかと思います。- 行った時期:2019年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月5日
-
子供も楽しめます
子供(7歳)と大人で、ろくろ体験、絵付け体験をしました。ろくろは子供には難しいかと思っていましたが、親切に教えて下さり、素敵な形のボウルができました。絵付けは意外に難しく時間がかかりましたが、とても良い記念になりました。
- 行った時期:2019年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月5日
-
陶芸体験しました
家族5人で参加しました。
子供は絵の具で思うようにいかず途中で嫌になってましたが、拭き取りをしたら何度でもやり直しができてよかったです。
焼き上がりは色が少し変わるようなので、送られてくるのが楽しみです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
楽しく体験できました
家族4人で体験しました。
子供が小さかったので心配でしたが、楽しく体験できました。
完成品が届くのが楽しみです。- 行った時期:2019年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
お皿の絵付け
家族でお皿の絵付け体験をして、丁寧にやり方を教えて下さりわかりやすかったです。子供も大満足で絵付けをすることができました。旅の思い出になってよかったです。
- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
絵付体験
絵付け体験をしました。
楽しかったです。
体験教室の教えてくれる人も優しく教えてくださいました。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月4日