陶芸体験&ギャラリー 九谷満月
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
中代町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸体験&ギャラリー 九谷満月のクチコミ一覧(126ページ目)
1251 - 1260件
(全1,822件中)
-
九谷焼 絵付 体験
とても楽しく貴重な時間を過ごさせて頂きました!
来店してよかったです。ありがとうございました。- 行った時期:2019年7月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月20日
-
楽しかったです
普段やらない事が体験出来てとても楽しかったです。また機会があればろくろ体験をやりに来てみたいと思いました。
- 行った時期:2019年7月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月20日
-
大変満足しました。
山代温泉街まで迎えに来ていただき、帰りは駅まで送って頂きました。当日は雨だったので屋内で伝統工芸の絵付け体験をゆっくりと出来て満足しています。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月18日
-
とても満足です
古総湯のところまでお迎えに来ていただき、帰りは駅まで送っていただきました。雨が降っていたので歩き回る観光が難しく屋内での絵付け体験がとてもよかったです。店内の九谷焼の品揃えも良く非常に楽しめました。
- 行った時期:2019年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月18日
-
初めてのろくろ体験!
初めてでもとても丁寧に教えていただけ、ろくろの粘土も柔らかくて触り心地良かったです。
始める前に、仕上がりの色が選べます!
白色・飴色・青色です。
私は青色を選ばせていただきましたが、夏らしい爽やかな色に仕上がりそうで、届くのが楽しみです。
素敵な時間、ありがとうございました(*´∀`*)♪- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月16日
-
九谷焼の体験しました
子供たちで大丈夫かなと思いましたが以外とうまく出来ました!楽しかったです!
- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日
-
久谷満月で体験
九谷焼のろくろ体験、子供達がやりました!最初は難しいかなと思いましたが、意外と上手く出来て、立派なお茶碗が出来上がりました。色が付いた完成版が到着するのが今から楽しみです!
- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日
-
なかなかできないろくろ体験
主人と娘が体験して、私は撮影係です。(得意ではないため…)丁寧な説明と思ったより時間もかからず体験できました。欲を言えば、絵付けとろくろの体験のセットなんてあればいいなぁと思いました。
出来上がり、楽しみにしています。- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日
-
絵付体験
初めての体験で難しかったけど面白かったし絵の勉強にはうってつけでいい経験になった
またやってみたい!!- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日
-
絵付体験
子供たちが体験しました
試行錯誤しながら楽しくやってました
最初に丁寧に説明して頂きわかりやすかったです- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月14日