陶芸体験&ギャラリー 九谷満月
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
中代町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸体験&ギャラリー 九谷満月のクチコミ一覧(137ページ目)
1361 - 1370件
(全1,745件中)
-
絵付け&ろくろう体験
スタッフの方がとても親切で、絵付けと六郎体験を楽しむことができました。仕上がりが楽しみです。ありがとうございました。
- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年3月31日
-
土が気持ちよかった
陶芸体験をしたが、久しぶりに土と戯れて非常によかった。
友人の紹介でやってみたが意外と難しく、思ったような形にするにはまだまだ…
出来上がったら美味しいご飯食べたいと思います。- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月31日
-
初めてでもうまくできました
完成品でおいしいご飯たくさん食べます!初めてでもうまくできました!友達にもおすすめしたいと思います!
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月31日
-
絵付け体験
たくさんの器の中から選ぶことができ、お好みの器を作ることができました!彩も豊富なので、出来上がりが楽しみです。夢中になって作りました!
- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
-
分かりやすい
ろくろ体験では、分かりやすく教えてくれたので上手く出来ました!絵付け体験も塗り絵になっているものもあったので誰でもできるからいいも思いました。
- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年3月31日
-
楽しかった
ずっとやりたかった事が、教えてもらいながら出来たので良かったです!手の汚れがすぐにとれましたーーーー!!!!
- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年3月31日
-
絵付け体験
子供たちが絵付け体験をしました。丁寧に説明していただき、とても分かりやすかったです。8歳、5歳ですが、とても真剣に色付けしていて、楽しめたようです。
- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
-
家族で満喫できました
ろくろ体験と絵付け体験に分かれて体験させていただきました。ろくろは一緒に手直しをいれてもらいながら作るので仕上がりも綺麗なものになりとてもいい体験になりました。また機会があれば訪れたいです。
- 行った時期:2019年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月30日
-
子どもの気持ちに戻って
土に触れる感覚や、物を作るわくわく感が久々で、子どもに返ったような気持ちになりました!
一方で、集中力もかなり使ったので充実した時間になりました。- 行った時期:2019年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月30日
-
九谷焼絵付け
お皿やコップに好きな絵を描きます。夢中になれますよ。
家族で楽しい時間が過ごせました。他にもロクロ体験で湯飲みの製作も出来ます。- 行った時期:2019年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月30日