陶芸体験&ギャラリー 九谷満月
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
中代町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸体験&ギャラリー 九谷満月のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件
(全1,745件中)
-
絵付け体験
招き猫の絵付けをしました。
いろいろあって
迷いました。
とても楽しく時間がすぐにたちました。
また行きたいです。- 行った時期:2024年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月3日
-
絵付け体験 簡単で面白かった!
工芸品の体験というと難しい印象がありますが、絵付け体験は簡単でした。ティッシュでインクが簡単に取れるので、何度も書き直すことができるのが他の工芸品に比べて体験しやすいポイントかと思います。
施設のスタッフさんも丁寧で優しく教えてくれました。
また来たいと思う体験スポットでした。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月3日
-
障害を持つ息子が楽しみました
息子は自閉症なのですが、指導者さんとともに
楽しそうに作業していました。
思い通りの茶碗(というより丼?)ができたようで
とても満足していました。
作品が届くのが楽しみです。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月2日
-
イメージ通りの作品が作れて大満足です!
ろくろ体験をやりました。
イメージを伝えると、それに近い器が作れるよう丁寧にサポートしていただけて、とてもかわいい器を作ることができました!
とても楽しい時間を過ごす事ができました!- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月2日
-
絵付け体験
子供の手形付きのお皿を作りました。九谷焼らしい色で絵付け体験ができ、いい思い出になりました。とても満足です。
- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月2日
-
ろくろ体験
初めて体験しましたが、丁寧に教えて頂いてサポートもして頂いたので上手に作品を完成させることができました!
出来上がりが楽しみです。- 行った時期:2024年11月2日
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月2日
-
子供と陶芸体験
7歳のこどもと初めての陶芸体験をさせて頂きました。
とても親切に教えて下さって楽しかったです。
すごく褒めてくださるので、上手になった気分になりました!笑
焼き上がりが楽しみです。
今度加賀に来た際は、こちらで絵付体験もしてみたくなりました。- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月2日
-
初心者でも簡単、素敵な九谷焼が作れます
時間は決まってますが、臨機応変に訪れた時間からスタートしていただきました。初心者でも失敗することないように丁寧に対応してくださったので、楽しく体験することができました。
- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月2日
-
陶芸体験
陶芸体験に行ってきた。
店員さんの丁寧なご対応で良い作品を作ることができた。
ご飯も一緒に食べれてとても美味しかった。
家族との良い思い出を作れました。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月2日
-
お茶碗作り
娘と二人で初めてろくろを回し、お茶碗作りをしました。丁寧にスタッフの方が教えてくださり、満足いくお茶碗を作ることが出来ました。楽しい思い出になりました。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月2日