遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶芸体験&ギャラリー 九谷満月のクチコミ一覧(34ページ目)

同行者
行った時期

331 - 340件

(全1,745件中)

[並び順]

  • 絵付け体験

    5.0

    家族

    家族旅行で山代温泉に行くまでに時間が空いたので利用させていただきました。
    子供たちも絵付けに夢中でいい思い出になったかと思います。
    次回に来る時は釜飯も食べたいと思います。

    • 行った時期:2024年8月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年8月13日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 男性/30代
  • 絵付け体験

    5.0

    家族

    私は、犬のお皿を絵付けしました。色は6色でも、十分描けました!時間も90分あって、自分のペースで描けました。イラストはティッシュで消せるので、何回もやり直せます!お皿だけでなく、置き物も絵付け出来そうでした。次回機会があれば、やりたいです。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月13日

    小雪さん

    小雪さん

    • 女性/20代
  • 難しいけど楽しい

    5.0

    家族

    これは、家族で熱中してしまうほど、楽しいかも。
    そして、どんな感じに出来上がるか、楽しみで仕方ない!
    石川の復興の為になればと思って、初めて来たけど、石川県が食べ物も美味しいし、家族で楽しめるものが沢山あって、また来たいと思いました。

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月13日
    まめたさんの陶芸体験&ギャラリー 九谷満月への投稿写真1
    • まめたさんの陶芸体験&ギャラリー 九谷満月への投稿写真3

    まめたさん

    まめたさん

    • 女性/50代
  • 家族で

    5.0

    家族

    5歳の息子と絵付け体験をしました
    上手く出来るかと心配していましたがとても集中して楽しんでいました
    また機会があればよろしくお願いします

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月13日

    けらんくらさん

    けらんくらさん

    • 男性/40代
  • 絵付け体験しました

    4.0

    家族

    マグカップに絵付けをしました。時間も十分にあり、自分が納得するまで、絵付けができました。なかなか上手くはできませんが、失敗してもすぐに書き直しができるので、安心です。仕上がりがとても楽しみです。

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月13日
    やっちゃんさんの陶芸体験&ギャラリー 九谷満月への投稿写真1

    やっちゃんさん

    やっちゃんさん

    • 女性/50代
  • ゆったり体験できる

    5.0

    家族

    時間を気にせずゆったりと体験ができて良かったです。
    良い夏の思い出になりました。

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月13日
    りこさんの陶芸体験&ギャラリー 九谷満月への投稿写真1

    りこさん

    りこさん

    • 女性/20代
  • 絵付け体験

    4.0

    一人

    1人旅行の記念として絵付け体験に行きました。
    初めてでしたが、楽しんで体験できました。
    説明もわかりやすく、コツも教えていただきました。
    またきたいと思います!
    大満足です!

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月13日

    でんちゃさん

    でんちゃさん

    • 女性/20代
  • 夏休みの思い出に。

    5.0

    家族

    近場で絵付け体験ができるところを、と探し、当日電話予約させてもらいました。手軽に楽しく体験でき、世界で1つのお皿ができて、子どもも喜んでいました。
    併設の釜飯も楽しみの1つです。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月13日

    マリさん

    マリさん

    • 女性/40代
  • 思い出に

    4.0

    家族

    絵付けできる種類も多く世界で1枚の食器ができ、旅行の思い出にピッタリな体験でした。子供達も喜んでました。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月13日

    ナホさん

    ナホさん

    • 女性/30代
  • 貴重な体験

    5.0

    家族

    家族で、コーヒーカップとふくろうの置物に絵付け体験をしました。思ったより色をつけるのが難しく手間取りました。やってみて分かる体験でした(^o^)。楽しかったです。

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月13日

    かおりさん

    かおりさん

    • 女性/40代

陶芸体験&ギャラリー 九谷満月のクチコミ・写真を投稿する

陶芸体験&ギャラリー 九谷満月周辺でおすすめのグルメ

  • 陶芸体験&ギャラリー 九谷満月からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    大和屋 加賀店

    加賀市中代町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 陶芸体験&ギャラリー 九谷満月からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    加賀柚月

    加賀市中代町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 陶芸体験&ギャラリー 九谷満月からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    インディアンカレー中代店

    加賀市中代町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • 陶芸体験&ギャラリー 九谷満月からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    サボア

    加賀市中代町/カフェ

    -.- (0件)

陶芸体験&ギャラリー 九谷満月周辺で開催されるイベント

  • 片山津温泉 菖蒲湯祭りの写真1

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月からの目安距離
    約4.5km

    片山津温泉 菖蒲湯祭り

    加賀市片山津温泉

    2025年06月04日

    0.0 0件

    6月4日に菖蒲湯に入ると無病息災に過ごせるという言い伝えにより、毎年この日、片山津温泉で「菖...

  • 山中温泉 菖蒲湯祭の写真1

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月からの目安距離
    約6.3km

    山中温泉 菖蒲湯祭

    加賀市山中温泉西桂木町

    2025年06月04日

    0.0 0件

    温泉に感謝する長谷部神社のお祭りの「菖蒲湯祭り」が、山中温泉(加賀温泉郷)で行われます。こ...

  • 山中温泉「鶴仙渓 川床」の写真1

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月からの目安距離
    約6.3km

    山中温泉「鶴仙渓 川床」

    加賀市山中温泉西桂木町

    2025年04月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    あやとりはしの近く、鶴仙渓遊歩道沿いに川床が設営されます。渓谷の木々に囲まれ、清流のせせら...

  • 山中節四季の舞の写真1

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月からの目安距離
    約6.7km

    山中節四季の舞

    加賀市山中温泉薬師町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    山中温泉芸妓連と山中座座員により、山中温泉に伝わる伝統芸能の唄と舞が披露されます。伝統芸能...

陶芸体験&ギャラリー 九谷満月周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.