陶芸体験&ギャラリー 九谷満月
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
中代町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸体験&ギャラリー 九谷満月のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全1,745件中)
-
ゆっくり楽しめた
思った以上に色を塗るのにコツがいるが、実際に体験しないと分からない事なので良い経験になって楽しかった!
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月6日
-
初のろくろ体験!!
初めてのろくろ体験でしたがとてもとっても楽しくて、素敵な時間を過ごすことができました!出来上がった作品が、届くのが楽しみです。担当してくださった方が優しくて面白くて、ここを選んでよかったです!またきたいと思いました。
- 行った時期:2024年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月5日
-
ろくろ体験
初めての体験でしたがとても楽しかったです。時間もあっという間で貴重な体験ができました!ろくろもずっと触っていたくなるぐらい気持ち良かったです。
- 行った時期:2024年8月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月5日
-
楽しかったです
絵付け体験をしました。 絵が描けなくてもシールを貼って出来上がったり 塗り絵になっていたり 簡単にできて 楽しかったです。 機会があれば 今度は ろくろ体験 もしたいです。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月5日
-
絵付け体験
東京から遊びに来た家族と訪問。小学生の娘にとって、夏休みの良い思い出になったと思います。仕上がりが楽しみです。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月4日
-
ろくろ体験
自分の好きな形、好きな色、好きなサインを入れれて満足な体験でした。優しい先生の丁寧な指導のもとでの体験で、色々な雑談をしながらできて良い体験だったと思います。また、石川県に旅行に来た際には作りたいと思いました。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月3日
-
なかなか出来ない体験ができました
旅行の記念にろくろ体験をしました。
なかなかできない体験ができ、とても楽しかったです!
ありがとうございました。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月3日
-
とても楽しく体験出来ました。
建物もあたらしく、また、色々な種類や色があって、とても楽しく体験が出来ました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年8月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月3日
-
旅行
娘が絵描きが好きなので旅行で体験してみました。
綺麗な九谷焼を旅行中たくさん見ましたが、こんなに色塗りが難しいとは思いませんでした。ですが、夢中になって楽しめました!!
娘は難しかったみたいですが、良い経験になりました。
ありがとうございました!!- 行った時期:2024年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月3日
-
素敵な体験ができます
前日に宿泊した旅館のフロントで当該施設を教えてもらい、訪問当日に絵付け体験を予約して訪問。
7月に新装オープンしたてとのことで、店舗はとても広々としてキレイでした。
家族4人のうち、3人は絵付け体験、もう一人はうつわシール体験をしました。
自分で好きな器を選んで、説明動画を観た後、細い筆で釉薬を付けていきます。とても難しかったですが、九谷焼の釉薬についてとても勉強になりましたし、店員の方もとても親切でした。
完成品は3週間後くらいに送られてくるそうです。
貴重な体験が出来て、とても良い思い出になりました。ありがとうございました!- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月3日