陶芸体験&ギャラリー 九谷満月
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
中代町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸体験&ギャラリー 九谷満月のクチコミ一覧(58ページ目)
571 - 580件
(全1,745件中)
-
初めてのろくろ体験!
初めてろくろ体験をしましたが、思った以上に難しくて一度形を潰してしまいました。スタッフの女性の方が丁寧にアシスタントしてくれたおかげでオンリー腕の茶碗が作れました。
楽しかったです(*^ω^*)- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月20日
-
ろくろ体験
初めてろくろ体験をしたのですが、作れる物と色が選べて自分好みのお茶碗ができ、とても良かったです!
作るときも丁寧に教えてもらい分かりやすかったです!- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月20日
-
あっという間の時間でした。
ふらっと立ち寄ってみましたが楽しそうだったので子どもが体験する事に。
小学校4年生女の子と1年生男の子がお茶碗と招き猫に絵付けをしました。女の子は細かい線や模様をこだわって描いていました。男の子の方は上手に出来るか心配でしたが、失敗したら綿棒などで何度も消してやり直せるし、とっても集中して頑張っていました。
気付いたらあっという間に時間が経っていて、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
販売されているものもどれもステキでした!- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月20日
-
陶芸体験
九谷焼に色付け体験。何度もやり直せるし時間制限もないので小さなこどもでも楽しめました。オススメです!
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月20日
-
簡単!
スタッフの方が丁寧に教えて下さり 制作中も質問などないですか?と気にかけてくださったりと 初めて体験した私達としたらとても 安心して 絵付けする事ができました!
大切な記念のお皿が出来 早く家に届くのが楽しみです!- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月20日
-
絵付体験
子供たちはもちろん大人も一緒楽しめました。スタッフの方の説明などもきちんとしていてゆっくりと体験でき満足です。出来上がりが楽しみです。
- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月20日
-
絵付け体験
絵付け体験を楽しめました。時間制限がなく心ゆくまで作品を作ることができたので良かったです。また機会があれば期待。
- 行った時期:2020年3月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年3月19日
-
わかりやすく教えていただきました。
最初に絵付けの仕方を丁寧に教えていただき、その後は自分のペースでゆっくり絵付けでき、楽しかったです。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月19日
-
初めてのろくろでしたがとても楽しかったです!
初めてろくろを体験しました。スタッフの方がとても丁寧に対応して下さり、楽しく体験することが出来ました。マンツーマンで対応して下さるのが安心でした。届くのが楽しみです!
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月19日
-
卒業のお祝い
子供の卒業祝いに加賀温泉に旅行に来ました。帰り何か思い出に残る事をしたくてホテルの方に教えて頂き絵付の体験を子供としました。
子供には少し難しいかったかなぁー。私は凄く楽しかったです。
良い思い出になりました。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月19日