陶芸体験&ギャラリー 九谷満月
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
中代町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸体験&ギャラリー 九谷満月のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全1,745件中)
-
職人になれた気分
丁寧に教えてもらい、まるで職人に自分がなったかのような体験ができました。楽しく自分流の器ができてよかった。
- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月9日
-
楽しく体験できました!
ろくろ体験で、自分の好きな形を選択して作れるので楽しかったです!職人さんが丁寧に説明して下さるので安心して体験できました!
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月8日
-
彼女とろくろ体験
懇切丁寧に教えていただき満足のいくものができました。
完成までの工程や形成のコツを詳しくわかりやすく説明していただきました。- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月8日
-
灰皿作り
とても綺麗な女性に親切に教えてもらいました。
すごく楽しかったです。
灰皿が出来るの楽しみです。
ありがとうございましたっ。- 行った時期:2025年3月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月7日
-
絵付け体験
自分で選んだ器に絵付けしました。分かりやすく丁寧に教えてくださいました!とても楽しかったです^ ^ありがとうございました。
- 行った時期:2025年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月6日
-
ろくろ体験
丁寧に優しく教えていただけました。難しかったですが、良い思い出になりました。また届くのが楽しみです。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
ろくろ体験
土の感触が体験できて新しい発見でした。今まではテレビ等で見ることはありましたが、実際やってみると今までの想像は覆りました。磁器は言葉では知ってましたが、石が原料だったのですね。漢字の石遍ですね。
- 行った時期:2025年3月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月3日
-
初めてのろくろ体験
初めてろくろ体験をこちらでさせていただきました。テレビ等で何度も見ていたものの意外に難しかったのですがスタッフの方に優しく指導して頂きなんとかお茶碗が完成しました。お世話になりありがとうございました。
- 行った時期:2025年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月3日
-
ろくろ体験
はじめてろくろ体験をしましたが、丁寧に教えていただきうまく作品が仕上がりました!完成品が届く3ヶ月後が楽しみです!また機会があれば行きたいです!
- 行った時期:2025年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月3日
-
ろくろ体験
優しく教えていただき、楽しかったです。はじめに実践してみてから、一つ一つの工程を丁寧に手伝いながら教えていただき素敵な作品が作れました。いい思い出ができたと思います。
- 行った時期:2025年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月3日