湯の坪街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯の坪街道のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全162件中)
-
- 家族
朝の湯の坪街道。昨日の昼間はすごい人の数だった。もう少し時間がたてば観光客で賑やかになるんだろうな。。。朝の散歩は静かで最高でした!- 行った時期:2017年10月9日
- 投稿日:2017年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
3連休でもあり観光客が多かった!食べ歩きするのに、どの店でも行列が出来ていました。僕らは時間をたっぷり取ったので余裕がありましたけど、ツアーなどで時間が限られてたら行列は焦ると思います。ちなみに、ほとんどの店が午後5時で閉店なので街歩きには少し時間に余裕を持っておくことをおすすめいたします。ただ午後5時前だと店の行列も少ないですけどね。- 行った時期:2017年10月8日
- 投稿日:2017年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お店の前には、可愛いスヌーピーがお出迎えしてくれています。グッズの店舗と茶屋が隣同士にあります。湯布院限定グッズは、カボスのデザインです。記念に購入しました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
街道自体の規模は、大きい方ではないですが、週末はとてもにぎわっています。猫カフェ・ふくろう館・陶芸・宿・飲食店・雑貨屋・お土産屋などがぎゅっと濃縮されていて、見やすいです!ちょっとしたお出かけによく行きます!個人的には食べ歩きがおすすめです♪
ただ夕方以降は、お店が一斉に閉店してしまい、観るところがなくなりますので、営業時間はチェックして行った方がいいと思います!- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宿がすぐ近くだったので、街道沿いの店が開く前の朝の湯の坪街道を金鱗湖まで散歩しました。
観光客も全くいなくて気持ちのいい散歩でした。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ イロトリドリ。さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
由布院観光のメインストリートでたくさんの観光客や海外の方で賑わっていました。お土産屋さんやカフェもたくさんありました。- 行った時期:2017年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
雑貨屋さんやお土産物屋さんや食べ歩きができるお店など、多くのお店が立ち並んでおり、散歩がてら楽しむことができます。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月12日
グルメツウ くみちょさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
以前来たときの印象よりもふつうな感じがしました。最近はこういったショップの並ぶところが増えているからでしょうか。お客さんは夏の平日夕方前ですが結構いました。- 行った時期:2017年8月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
塚原温泉から九重に向かう途中に、20分ほど立ち寄ってみた。
街道の左右は色や高さが統一された建物が並んで落ち着いた雰囲気。
かわいらしい小物やオシャレなパン屋さんとかが並んでるし、ちょっと道を外れると湯布院の高級旅館だったりしていて、見てて飽きなかった。
ただ、クルマも通るからちょっと油断できない。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい