1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 名古屋の観光
  5. 名古屋市南区の観光
  6. 日本ガイシホール
  7. 日本ガイシホールのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本ガイシホールのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全72件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 良いホールだと思います。

    5.0
    • 一人
    バンドのライブを観に行きました。大江駅からゆっくり歩いて20分くらい。迷いませんでしたが、住宅街の中にあります。スタンド席でしたが音響も良く見やすかったです。
    終演後は大江駅から名鉄河和線に乗りたかったのですが、このホールは笠寺駅から3分ほどと近いので、終演後、人の流れに沿って歩いたら大江駅ではなく笠寺駅に着いてしまって少しだけ迷いました。ホールは見やすくてキレイでライブはとても楽しかったです。
    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年1月27日

    mikichanさん

    mikichanさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • おすすめ

    5.0
    • 家族
    ライブで訪れました。名古屋市街で閑静な町並みです。
    周りにホテルなどありますが、なにもお店など少ないので栄などで泊まることをおすすめします。
    • 行った時期:2017年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月26日
    大輔さんの日本ガイシホールへの投稿写真1

    大輔さん

    岩手ツウ 大輔さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ガイシホール

    3.0
    • 一人
    とある試験の会場がこちらで行われたため、立ち寄りました。大規模なホールですが、建物が古いためか暗い印象でした。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年11月24日

    kimさん

    大阪ツウ kimさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 世界大会規模の水泳大会開催可能なプール

    5.0
    • 一人
    「日本ガイシアリーナ」(競泳プール)は世界大会も開催可能な規模の日本を代表するプールで建設当初は「レインボープール」と呼ばれていました。
    「レインボーカップマスターズスイミング」という名古屋市水泳連盟が主催する水泳大会が毎年開催されていて(参加人数2,000〜3,000人)今年参加させていただきました、築後20年以上経過してると思いますがまだまだ綺麗な素晴らしいプールです。
    冬季はスケート場になり、7・8月は一般開放もしています。(イベントが多くて利用出来ない日が多いですが)
    • 行った時期:2018年9月29日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年11月14日

    ばたばたさん

    ばたばたさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ライブ会場

    5.0
    • 一人
    初めてガイシホールでライブを見ました。会場が狭いのでステージの距離が近いです。
    ステージサイドのスタンド席でしたが、肉眼で顔がはっきり見えて嬉しかったです。
    笠寺駅(JR東海)からも、歩いてすぐなので便利で、わかりやすい場所にあります。
    ただ、トイレが会場内に2か所しかなく長蛇の列が出来ていました・・
    • 行った時期:2018年9月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年9月11日

    ともさん

    ともさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ディズニーオンアイス

    3.0
    • カップル・夫婦
    毎年ディズニーオンアイスをこの会場に見に行きます。
    場内は円形になっているので、どのお席からも見やすくてとてもよいです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2018年8月26日
    りのさんの日本ガイシホールへの投稿写真1

    りのさん

    愛知ツウ りのさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 初めてのディズニーオンアイス

    3.0
    • 家族
    孫と、初めてディズニーオンアイスへ行きました。
    日本ガイシホールへ行くのは久しぶりです。
    ミッキー午後2時に合えると言うことで
    1時間以上も早く行きました。
    暑さで、ショーが始まる前に、もうクタクタでした。
    • 行った時期:2018年7月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 投稿日:2018年7月27日
    tsuyo3さんの日本ガイシホールへの投稿写真1

    tsuyo3さん

    グルメツウ tsuyo3さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 猛暑日に

    5.0
    • 家族
    猛暑の中、ディズニーオンアイスを見に行きました。
    ガイシホールの中は涼しかったですが、行き帰りの道中が暑かったです。
    ガイシホールの内外では、ディズニーグッツが販売されています。
    孫にねだられ、アリエルの人形を買いました。
    暑かったですが、楽しい一日でした。
    • 行った時期:2018年7月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 投稿日:2018年7月27日
    HIKO2さんの日本ガイシホールへの投稿写真1

    HIKO2さん

    グルメツウ HIKO2さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本ガイシホール

    4.0
    • 家族
    夏休みのイベント、ディズニーオンアイスに行ってきました。
    氷あるので少しは涼しかったですが、中に入るまでが暑かったです。
    また、帰りの電車も混雑していて…帰るのに大変でした。
    終わったら直ぐに出る事をおススメします。
    • 行った時期:2018年7月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月26日
    HIKO2さんの日本ガイシホールへの投稿写真1

    HIKO2さん

    グルメツウ HIKO2さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 23号線北頭からすぐ

    4.0
    • 家族
    23号線の北頭で降りすぐの所あります。
    駐車料金は500円です。
    コンサートや各種イベントに頻繁に開催されています。
    隣接するスポーツプラザには本格的50Mプールもあり
    一般にも開放されているようです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月26日
    chiku3さんの日本ガイシホールへの投稿写真1

    chiku3さん

    愛知ツウ chiku3さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

日本ガイシホールのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.