お探しのプランは見つかりませんでした。
HIGHFIVEmountainworks
- エリア
-
-
群馬
-
沼田・老神・尾瀬
-
片品村(利根郡)
-
東小川
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
HIGHFIVEmountainworksの概要
所在地を確認する










尾瀬の木道
-
評価分布
HIGHFIVEmountainworksについて
菅沼は関東最奥に位置する群馬県片品村にあり、本州第1位の透明度を誇る湖です。
透き通る透明の湖面をSUPに乗って冒険に飛び出そう!
片道40分をかけ最奥の湖まで行き、プライベートビーチでのんびりリラックス。
滝を見に行ったり、湖底に沈んだ大木で遊んだり、岩から豪快に飛び込んだり。
大自然に触れ大人が子供に帰り?子供はこの冒険を通して一歩大人へと成長する!
そんな素晴らしいツアーとなってます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:時間
朝凪セッション 7:00〜(2時間)
デイツアー 10:00〜(4時間)
夕焼けクルージング 15:00〜(2時間)
|
---|---|
所在地 | 〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658-47 地図 |
交通アクセス | (1)住所 〒378-0414 群馬県片品村片品村東小川4655−17 菅沼キャンプ村 菅沼湖畔 ※ 沼田インターより車で70分 ※ 日光宇都宮バイパス清滝インターより50分 |
HIGHFIVEmountainworksの遊び・体験プラン
-
原生林のSUPツアー★充実の一日★驚きの透明度!静寂の沼で大自然を満喫♪初めての方、わんこも歓迎!
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
大人 (中学生以上)
11,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
HIGHFIVEmountainworksの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 75%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 20%
- 40代 80%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
HIGHFIVEmountainworksのクチコミ
-
景色も案内も素晴らしかったです
家族4人で初めてのSUPでした。真夏の夕方で天気が不安定な中で、出発時点から天気の状況をチェックして早めに出発するなど考えて頂きました。またコロナの影響で少人数に絞っているそうで、今回は家族4人だけで案内して頂くというぜいたくな状況でした。
SUPはのんびりした感じを想像していましたが、力をそれほど使わなくてもスイスイ進み、雨の中でも大自然のなかを楽しく進んで行きました。菅沼は透明度が高く水が蒼く見え、周囲は森で釣り人なども居ないので、湖全部貸し切りのような状態で最高でした。
案内して頂いたインストラクターさんはSUPの操作はもちろん、菅沼の情報を教えてくれたり、一人で乗れないので途中で飽きてしまった小1の子供の相手までして頂き、若いのにプロフェッショナルな方で本当にお世話になりました。
天気も途中から回復し、素晴らしい景色の中、無事に菅沼の最奥まで往復する事ができました。お陰さまでとても楽しい旅行の思い出になりました。ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月15日
-
初心者でも子供連れでも大丈夫!
地元にいながら、初めての尾瀬。
子供を連れてだったのでガイドをお願いしました。
行程や歩くスピードなど参加者のペースに合わせてくれましたし、動植物の説明はもちろん、山の歩き方なども教えてくれました。また実際の歩荷さんと会い歩荷の仕事内容も聞けました。自分の苦手分野(知らないこと)を子供たちに教えてもらい、子供たちは自然遊び教室を体験できました!
他の山ハイクや自然遊び体験もできるようなのでまた違う自然遊びで参加したいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月10日
-
楽しかった〜
ガイドの方達がとても親切で、SUP初心者のお友達もとっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
是非、また行きたいと思います!!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月6日
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月7日
HIGHFIVEmountainworksの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | HIGHFIVEmountainworks(ハイファイブマウンテンワークス) |
---|---|
所在地 |
〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658-47
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)住所
〒378-0414 群馬県片品村片品村東小川4655−17
菅沼キャンプ村 菅沼湖畔
※ 沼田インターより車で70分
※ 日光宇都宮バイパス清滝インターより50分
|
営業期間 |
営業時間:時間
朝凪セッション 7:00〜(2時間)
デイツアー 10:00〜(4時間)
夕焼けクルージング 15:00〜(2時間)
|
料金・値段 |
11,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
40台 |
その他 | 菅沼キャンプ村BBQ & バンガロー宿泊
BBQは菅沼・LAKE・SUPツアーの後に、菅沼キャンプ村にてご利用いただけます。また、開催地である菅沼キャンプ村でのバンガロー宿泊セットもご利用いただけます。グループ宿泊パーティープラン等もお問合せください。バンガロー宿泊
は2〜10名様用で、各サイズ選べます。
高原の静かな森の中で、満点の星空をご満喫ください!
BBQランチセット
・2〜5名様の場合1.700円/1人
・6名様〜の場合1.500円/1人
バンガロー料金
トップシーズン7月1日〜8月25日 (カッコ内はその他の期間)
寝具付(シーツ・枕カバー除く)
シラビソ(6人用) 10,800円(8,640円)
シャクナゲ(10人用) 16,200円(12,960円)
アスナロ(10人用) 19,440円(16,200円)
※いずれも菅沼キャンプ村でのサービスになります。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-7826-0815(菅沼キャンプ村は携帯が繋がりませんので、緊急のご連絡は直接キャンプ場までお願い致します。 菅沼キャンプ村0278-58-2958) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.highfive-mountainworks.com |
施設コード | guide000000185292 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
HIGHFIVEmountainworksに関するよくある質問
-
- HIGHFIVEmountainworksのおすすめプランは?
-
- HIGHFIVEmountainworksの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:時間 朝凪セッション 7:00〜(2時間) デイツアー 10:00〜(4時間) 夕焼けクルージング 15:00〜(2時間)
-
- HIGHFIVEmountainworksの料金・値段は?
-
- HIGHFIVEmountainworksの料金・値段は11,000円〜です。
-
- HIGHFIVEmountainworksの交通アクセスは?
-
- (1)住所 〒378-0414 群馬県片品村片品村東小川4655−17 菅沼キャンプ村 菅沼湖畔 ※ 沼田インターより車で70分 ※ 日光宇都宮バイパス清滝インターより50分
-
- その他おすすめの雪・スノースポーツは?
-
- HIGHFIVEmountainworks周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 日光白根山 - 約5.0km
- 日光白根山ロープウェイ - 約570m (徒歩約8分)
- 藍工房しげ八 - 約4.7km
- Bluebird Canoe - 約5.0km
-
- HIGHFIVEmountainworksの年齢層は?
-
- HIGHFIVEmountainworksの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。