旧朝倉家住宅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧朝倉家住宅のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 14件 (全14件中)
-
- 一人
代官山駅のすぐ近くにこんなお屋敷が残されているなんて驚きでした。粋な近代和風の大邸宅です。見学者は多くはありませんでしたが、外国人観光客、若い女性の一人旅など、じっくりと見学しているのが印象的でした。畳に座って庭を眺めのんびりと過ごすことができました。そして内部見学の後は庭の散策をぜひ。崖を利用した地形で変化を楽しめます。ただし、夏は虫除けが必須です。- 行った時期:2016年8月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- 家族
洋館と和室のある主屋を見学する事ができます。家具などはなかったような気がします。庭も紅葉しかけですが綺麗でした。お庭がオススメです。- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
旧朝倉家住宅へのアクセス方法は東京急行電鉄東横線の代官山駅の改札口を出て正面口を出ます。左に道なりに進み最初の信号機のある横断歩道を渡り左に歩道を進み最初の歩道橋のある交差点の歩道橋を登り旧山手通りを横断します。歩道橋を降りると後ろに交番があり、その向かいに旧朝倉家住宅の入口があります。改札口から200メートル約2分くらいです。- 行った時期:2017年9月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
いつ訪れても、静かで緑も多く、庭園は風情がありカップルでも一人でも良し。外人さんにも喜ばれます。
- 一人
友人が来ると必ず案内します。皆さん、こんな場所にこんな素敵な所があるのね。と感激します。
いつ訪れても、綺麗で素敵な場所です。
朝倉亭の内部を見学したら、お庭を散策ください。
12月でも紅葉しているので、ゆっくり一人紅葉をみたいなら、お勧めです。私は年間パスポートを購入しておりました。500円と安いです。- 行った時期:2014年12月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい