イオンモール名古屋茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イオンモール名古屋茶屋のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全73件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族で行きました。お目当てはパンケーキです。行列が出来てましたが、待った甲斐がありました!ハワイで食べたパンケーキを思い出しました。美味しかったです。イオン内も魅力的な雑貨屋や服屋が多くて、何度も通いたくなるお店です。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
フードコートが充実しています。
中でも横浜の梅蘭の焼きそばがおススメです。
また、子供用の手洗い場があるのがいいですね。
孫と一緒に行ったので、喜んで手洗いしてくれたのがよかったです。- 行った時期:2018年3月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
比較的新しいイオンモールです。専門店が多数入っているので、楽しめると思います。近くには、イオン名古屋みなと店もあるので、2つのお店を利用してみるのも面白いと思います。- 行った時期:2018年1月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
知多半島の帰り夕食の為立ち寄った、おなじみのイオンモールで2〜3年前の新設当時訪れ今回2回目となるが当時は周りにはなかったいろいろな店が立ち並んでこの一帯だけが華やかに映った、さすがイオン人が大勢来るところの実感がしたレストラン街で食事をしたのみで足早に帰路に就いた、- 行った時期:2018年3月17日
- 投稿日:2018年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供向けのお店と大人向けのお店がいろいろあってお互い飽きずにショッピングが出来ると思いました。ただ他のイオンに比べ無料で子供が遊ぶスペース(キッズスペース)が少なく感じました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
雑貨屋さんやキッチン用品のお店が多いです。
週末もあまり混んでいないイメージです。
好きなショッピングモールの1つです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
名古屋の南に位置するかなり大きいショッピングモールです。多数のブランドが出店しているので楽しいお買い物が出来ると思います。イベントなども催されているのでHPをチェックしてみることをオススメします。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
キャラクターのカートや、対面式のカートがあり子供は喜んでました。フードコートは広いですが間に通路があるので少しそこは不便です。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
愛知ツウ あやぷうさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい