リサイクルガラス工房cocoro
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
豊田市
-
竹町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
リサイクルガラス工房cocoroのクチコミ一覧
1 - 10件
(全124件中)
-
おもしろかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
県内で吹きガラス体験ができるところあるかな?と検索したら、まさかのわりと近い場所に発見!中学生の娘とふたりで参加してきました。
暑いだろうなと覚悟して準備して行きました。残暑残る10月でしたが、汗拭きタオルと水分は持っていって大正解でした。季節によっては熱中症対策もしていってもいいかもです。
色や柄や形選びは、見本があったのでイメージを膨らませて、楽しく選べました。トロンと動くガラスの様子や、じんわりと形が変わっていく様子、こうやって作ってるんだ!!と感動しました。
私は竿を回すところがなかなかうまくいかず難しかったのですが、難しい部分はフォローもしてくださり、それらしく完成できました。来年の夏は風鈴を作ってみたいです。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
(^^)
子ども2人とお邪魔しました。
はじめての事だったので出来るかなと不安な部分もあった中、
手順の説明や作品を作っている最中などの声掛けや、アドバイスなどとても親切でここに来て良かったなと、作品が自宅に届く前から大満足です!
子どもからも帰りの車で楽しかった、また作りたいという声があがったので、ココロさんで良かったなと思いました。- 行った時期:2023年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月23日
-
素敵なガラスのコップができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
小4の娘と主人が体験しました。娘が火傷しないかヒヤヒヤしたのですが、スタッフさんがしっかり見て声がけもこまめにしてくれていたので、大丈夫でした。うちの娘には少し大変そうでしたが、貴重な体験ができて大満足です。後日出来上がったものを送っていただきました。仕上がりに歓声がわきました!!いい思い出ができ大変良かったです。
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ガラス細工 初体験! グラス作り/思い出に
2人で初めてのガラス細工体験。 何もかも初めてでしたが
形やサイズ感、色や作り方まで
丁寧に教えて頂きました!!(説明がわかりやすいのが1番印象的)
やはり、溶けたガラスを扱う所なので
熱量が大変あり 持ち物でタオルしっかり持っていったのですが、
ワクワク/楽しさで、汗を拭くのを忘れてました。
後日 出来上がりを直接取りに行かせてもらいました
大変満足/貴重な体験ができたのと、また作ってみたい!!
っと思っているので その際はコチラを利用したいと思います!
楽しかったです! ありがとうございました!- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月20日
-
しっかりと体験できました
事前説明をしっかりしていただけたので、イメージが出来てからの作成で安心して体験できました。
カラー選びもゆっくり待っていただけたので、居心地よく体験できました。
またの機会に、違う作品も作ってみたいと思いました。
楽しかったです、ありがとうございました!- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月17日
-
自由度高め!
じゃらんnetで遊び体験済み
基本料金3500円+αで色等のオプションがつけれます。
200円で何色でも色付け出来るということだったので、沢山色を付けたいです!と言ったら、どの組み合わせがいいのか一緒に考えてくれました。
ガラスを熱することから色付け吹く形を整えるを体験出来たので嬉しかったです。
優柔不断で時間がかかってしまいましたが一緒に考えてくれたり、教え方も丁寧で、初めてでも安心して体験出来ました。
出来上がりの作品をみて、気泡が入っていたことと色が分かりにくいところがあるのが気になる所ではありましたが、それは自分の腕次第ですね(笑)
気泡の入りやすさは時期によって違うらしいので気になる方は聞いた方がいいと思います。また、体験時間は1人1時間位で見積もった方がいいかもしれません。
すっごい満足した体験だったのは間違いないです!!!- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月1日
-
一輪挿しとコップ作り
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と2人でガラス体験をしました。
初めてでも、楽しみながら自分好みの作品を作ることができます。色や柄、形をじっくり選べるのがとても魅力的です。
炉が暑いため、室内も温度が高いですが、冷たいお茶を出していただいたので、とてもありがたかったです。
リサイクルのガラスを使っているとのことなので、通常のガラスより硬いみたいです(工房の方の説明が丁寧でわかりやすかったです!)
完成した自分の作品が手元にくるのが楽しみです。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月7日
-
最高の思い出でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
姉弟で参加しました。1番下は小学生6年生ですが丁寧な説明と優しいサポートがあり楽しんでグラス作りを行うことができました。当日、体験中も暑さを気にかけてくれたりとても優しくて安心でした。完成した自分のグラスを見てとても弟達も喜んでいて参加して良かったと強く思いました!本当にありがとうございました!
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月29日
-
親子で体験!
友だち親子とグラス作りを体験しました。丁寧に教えて下さり、初めてでもとても素敵なグラスが出来あがりました!
またぜひ作ってみたいです!- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月25日
-
グラス作り
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての体験でしたが、とても優しく教えてくださり
とても楽しかったです。
自分の想像通りの形にできたので完成が楽しみです。- 行った時期:2021年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月14日