遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

オルゴール堂 海鳴楼本店のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全94件中)

[並び順]

  • 楽しい

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    オルゴールの音楽を選んで、パーツを飾りつけが楽しかったです、園児も小学生もできました、2時間ぐらいです、

    • 行った時期:2022年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月15日

    aiさん

    aiさん

    • 女性/40代
  • 選び方は自分次第で楽しめました♪

    5.0

    友達同士

    子供と友人と製作体験をしてきました。
    とにかくオルゴールの曲目数が沢山あって好きな曲が選べます♪
    お値段の事を書かれている方もいますが、
    店員さんもきちんと説明してくださり、
    プランでは、オプション代別途の説明が書いてあったので想定内です。
    自分の予算に合わせて選べるので、お値段は調整出来て
    とても満足がいく作品が出来ました。
    友人も込々セットで体験したので、追加料金なしでした。
    ゆっくり過ごすことが出来、みんな楽しい時間を過ごせました!
    また思い出作りに寄らせていただきます♪

    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月17日

    sizukuさん

    sizukuさん

    • 女性/30代
  • 予算3000円は覚悟してください。

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    基本料金に付いているのはスタンダードのオルゴール900円、別料金でオプションを付けると予算が最低2000円はかかる。オプション品も時代遅れのものばかりで値段も異常高い。

    • 行った時期:2021年5月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2021年5月4日

    のび太さん

    のび太さん

    • 男性/30代
  • 値段が違った

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先に商品を選ばせてから、これはプランが使えないと言われ、結局思った以上に出品がかさんだ。
    商品は高いだけあったが…

    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月28日

    ねこのみーさん

    ねこのみーさん

    • 女性/40代
  • 子供も大人も楽しめます

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小学低学年の息子が体験しました。コロナウイルスの影響と朝一の予約だったのがあったのか、体験の方は他にいなくて、お店の方を独り占め。風通しの良い部屋で、安心して過ごせました。今回は1900円パックで特に追加料金発生せずに息子は満足。
    オルゴールの曲を選び、装飾パーツセットを選び、オルゴール台の形を選びました。
    大人だと凝った装飾も出来るだろうなぁと思います。
    楽しいひとときをありがとうございました。

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年7月19日

    くらさん

    くらさん

    • 女性/40代
  • 嵐の曲が充実

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    オルゴールのデコレーションをしました。口コミにもありましたが、ちいさいパーツでもどんどん加算され、あっという間に5000円超えになります。今回は小学生と母が作りましたが、小学生にも少し減らすように言って、5000円程度、母はぐっと抑えめで3000円弱でした。
    旅の思い出としてはよいと思いますが、高くつきます。嵐の曲がたくさんあって、この場所にしかない曲もあるそうです。究極には、自分の好きな曲の場所をオルゴールにしてもらえるらしく、もちろんお金はうんとかかりますが、ファンにはたまらないでしょう。私も嵐のファンに一つ、オルゴールを買いました。
    金曜日の午後に予約しました。午前中は団体がいて、すごい混んでいたんですよと言われましたが、私たちは一組だけでじっくりつくりました。結果2時間ぐらいいました。
    次の日土曜日の朝、もういちど訪れると、確かに大勢の人が、オルゴール作りのために、お店にあふれていました。
    ゆっくり作りたい人は、午後がいいのかも知れませんね。予約をお勧めします。
    帰りは、壊れないように過去詰めしてくれ、無事に家に到着できました。

    • 行った時期:2019年11月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月24日

    めいちゃnさん

    めいちゃnさん

    • 女性/40代
  • 思い出になりました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    オルゴール作りを体験しました。
    4歳の子供達に曲、箱、飾りなど自由に選ばせていたら結果4000円超えてしまい…まぁそこは子供も楽しめたのでオッケーです!子供よりも大人が集中してしまい気づくと2時間くらい滞在していました。
    量産型オルゴールとお店の手作りが選べるのですが圧倒的に手作りの方が音がいいので、好きな曲があれば手作りをオススメします!お店の方も感じよく、製作中は基本放置してくれて集中出来ますし、楽しいひと時を過ごせました。

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月1日

    クロキさん

    クロキさん

    • 女性/30代
  • 子供は喜びましたが。

    2.0

    家族

    価格表記が3300〜くらいになれば納得ですかね。一人1100〜で行きましたが結局は一人5000はしました。

    • 行った時期:2019年8月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月12日

    まーちゃんさん

    まーちゃんさん

    • 女性/40代
  • 小学2年生でも1人でできました。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小学2年生の娘が体験しました。好きな曲を選んで、ケースを選んで、飾り付けも1人でできました。悩んでいる時間も含めて1時間少しくらいでできました。思い通りにできたようで、とても気に入っています。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月11日

    ちょこさん

    ちょこさん

    • 女性/40代
  • 小樽の旅行が充実しました☆

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    せっかく小樽に行くので何かないか探していたところ、オルゴール作りをしました。
    スタッフの方が丁寧に教えていただき、子供達が夢中になれたので良かったです。
    作業用の部屋が別にあり、広くて親もゆっくり休めました。
    思い出を持って帰ることができ、やって良かったです。
    これをやっていなかったら小樽は楽しくなかったと思います。

    • 行った時期:2019年8月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年8月10日

    たかさん

    たかさん

    • 男性/40代

オルゴール堂 海鳴楼本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.