よかもんいちご
- エリア
-
-
福岡
-
久留米・原鶴・筑後川
-
うきは市
-
浮羽町三春
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
よかもんいちごのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全60件中)
-
11品種は、楽しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
込み合う事も無く、ゆっくり11品種の食べ比べが出来ました。
初めて食べるイチゴもあり、楽しかった。
時間の経つのを忘れ、満喫出来ました。- 行った時期:2020年2月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月24日
-
とても満足でした!!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りにとても行きたかったので
無制限でこの値段で、
じゃらん予約限定で
お持ち帰り100g無料までついていたので予約しました。
ハウスもとても広く、何より苺の品種が多くあり、
人がたくさんいて大丈夫かな?って思ったのは最初だけで
11時から13時前までひたすら食べましたが、
最後まであちらこちらに真っ赤で甘い苺がありました。
ハウスが広いので人の多さは全く気にならず、
ハウスの人たちもとてもいい人ばかりで
最初から最後までほんとに楽しくいちご狩りができました。
産前最後の遠出だったのですが、
とても満足でき、いい思い出になりました。
ハウス内はとてもあったかかったので
コートがなくても腕まくりするくらいでした。
(でも駐車場〜ハウスの外は当たり前に寒いです!)
子どもが産まれたら
来年は3人で行きたいなと思いました。- 行った時期:2020年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月27日
-
大きなイチゴ!
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年イチゴ狩りにいろんな所へいきます。
よかもんいちごさんは、1/25に初めて孫たち連れて行きました。丁寧な説明をいていただき、その後イチゴの所へ。
あまおうの大きくて甘くて美味しい。 ほんとに大きい。
他の種類も食べ比べしましたが、やっぱりあまおうが大きくて美味しい。
練乳もいらなかった。子どもたちも、顎まで真っ赤にして食べていました。
じゃらんのプランでお土産もついていたので、さっそくみんなに自慢しながら味わってもらいました。
しっかり宣伝しときました。
また行きます。- 行った時期:2020年1月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月27日
-
大きないちご
じゃらんnetで遊び体験済み
今期初のいちご狩り!
まだ、2日目ということもあり、いちごがなってるのか…不安でしたが 見事に大きないちごが11種類もなっていました!!
あまおうは、まだ少ししかなっていなかったものの 見つけたいちごは 大きくて、甘い甘い!
練乳は ほんとに要らなかった。
今は 珍しい 「とよのか」もあり、堪能しました!
ハサミとバケツを貸してくれるので バケツいっぱい狩ってから テーブルに座り ゆっくり食べる…を繰り返してました。子供は、ヤギさんや、ハウスの中の乗り物などで 遊び退屈もしなかったですよ!
簡易トイレだけが、残念です。
少し歩けば 水洗トイレもあるらしいのですが…。
お土産のいちごも 有難かったですね!
また、行かせてもらいます!!- 行った時期:2019年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年12月18日
-
いちご食べ比べ
うきは市浮羽町三春2495-2
及大本線 筑後大石駅より徒歩7分
営業 1月上〜5月中旬の期間限定
完全予約制(受付時間 営業日の10〜15時)
営業時間 10〜13時(土日祝は〜15時) 土曜のみ19〜20時の夜間営業あり 定休日 月・金
簡易トイレあり
料金 時間無制限。大人の場合:1500〜1900円(時期によって料金変動のためHP確認のこと)
11種ものいちごを堪能できる美味しいいちご狩り農園、長閑な光景の広がり誰もが童心に帰れる美味しい癒しスポット。
食べ比べてみてとの案内でしたが、これだけ種類があるのは珍しいかと。
個人的には柔らかなあき姫が好みでたくさん食べました。
隣の棟では手作りジャムの販売もあります。
気づけばワンコやヤギも出てきて動物好きにはツボ。
おしぼりのサービスもありがたかった。
今回はツアーバスでしたがまた利用したいと思います。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月3日
-
天井
いちご甘くてとてもおいしかったです。お値段もリーズナブルで、事前の電話予約がスムーズでよかったです。いちごも大きく食べ応えがありました
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月12日
-
盛りだくさんです。
福岡からは少し距離がありますが、行ってみる価値はあると思います。
11品種のイチゴが1ヶ所で食べ比べ出来るのは、全国でも珍しいと思いますので、是非お試し下さいませ。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月8日
-
原鶴温泉の近くなので立ち寄りました
原鶴温泉のホテルをチェックアウトして10分くらいで着いたので時間の流れがスムーズでした。道の駅原鶴(バサロ)や杷木ICにも近く運転が楽チンでした。
大きなハウスで品種の食べ比べも楽しくお腹いっぱいになりました。- 行った時期:2019年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月12日
-
いちごがほとんどなかった
11時に予約して行きました。評価も高かったよかもんいちごさんへのいちご狩り、本当に楽しみにしてました。案内の方は、私たちともう1組案内してくれたのですが声が小さく私たちにはほとんど案内が聞こえませんでした。そして、ハウスの中に入ってみたらいちごはほぼありませんでした。30分くらい回っていちごは甘くないし嫌になり出ました。家族へお土産も買う予定でしたが、その日はいちごの数が少なくお土産もダメだと言われました。いちごがないならないで、予約しているから事前連絡をして頂くか 料金を少し安く設定し直して欲しかったです。毎年いろんなところのいちご狩りに行っているのですが、こんなところは初めてでした。
- 行った時期:2019年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月23日
-
種類が豊富
じゃらんnetで遊び体験済み
今シーズン初のイチゴ狩りでこちらにお世話になりました。
集合時間に少し遅れて到着したことと、駐車場がいっぱいだったため、イチゴが少ないのではと不安になりましたが、凄く広いハウスが2棟あり、全くの杞憂でした。
食べきれないほどのイチゴが良く熟れており、色んな種類のイチゴを食べることができました。
イチゴだけでなく、ヤギが居たり、ゆっくり休める休憩場所があるなど子供も飽きずに楽しめました。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月22日