ラグーナテンボス ラグナシア
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
蒲郡市
-
海陽町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ラグーナテンボス ラグナシアのクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全401件中)
-
イルミネーション!
夜は思ったよりも風が強く寒かったのですが、イルミネーションはとても色鮮やかで素敵でした。カップルや家族連れで賑わっていました。防寒対策をお忘れなく行けば楽しめると思います。
- 行った時期:2016年12月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月16日
-
夜景がきれい。
ラグーナヒルに泊まってタラソ、ショッピングなどを楽しみました。長崎のハウステンボスより規模は小さいですが、住宅なども建っており、ウォーキングトレイルなどもあります。ホテル左側は整備中なのでやや殺風景なのが残念。
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月9日
-
イルミネーションは良かった
イルミネーション目当てで行きましたが、他に入りたいアトラクションがなくて時間をもてあましました。
お目当ての食事はものすごく並んでいて イルミネーションの時間ギリギリになってしまっていいポジションではなかったけど
イルミネーションやプロジェクションマッピングは、とても素敵で何回も見たいと思いました。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月7日
-
夏のプールだけでなく冬のイルミネーションもキレイ。
ラグーナは昔は夏のプール遊びのイメージでしたが冬のイルミネーションもキレイでした。いろいろなイベントもあるので楽しいです。
- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
-
復活?
一時期閑散としていましたが、また復活しましたね。
音と光の演出が増えたことで、遅くまで楽しめるテーマパークとなりました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年2月4日
-
子ども連れにオススメ
夏はプール、冬にはイルミネーション、その他の季節は遊園地としてとくに利用しやすいです。近くにはアウトレットもあり、魚市場もあるのでご飯も美味しいです。アトラクションは子ども向けですが混み具合も少ないです。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月4日
-
家族連れにおすすめ
今回は遊園地で遊びました。
敷地はちょうど良い広さなので、一日で全部回れます!そのため、子連れでも疲れてしまうことなくゆったりと回れて楽しめると思います。- 行った時期:2017年1月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月3日
-
ロマンチック
冬のラグーナは、イルミネーションがきれいで、プロジェクションマッピングもすごいです!平日の夜は空いててオススメです
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月2日
-
冬のラグーナが綺麗
冬ラグーナはイルミネーションがとても綺麗です。入場してすぐ3Dマッピングがありとても楽しめます。広くてゆっくり時間をかけて見ることができます。水がある場所で水上ショーもあり迫力がありました。また行きたい場所です。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月2日
-
子供連れにオススメ!
子供用の乗り物もあり。恐竜などのイベントも時期によっては開催していたりと、いつ行っても楽しめそうでした。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月1日
