くまモンスクエア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くまモンスクエアのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全352件中)
-
- 家族
ゆるキャラグランプリで優勝したことのある「くまモン」!くまモンスクエアに行ってみると、人気のくまモンに会えるとあって、たくさんの人で賑わっていました。やはり子供連れのファミリー客が多かったです。また、スクエア内にあるお土産コーナーには沢山の種類のくまもんグッズが売られていて、お土産に買って帰りました。- 行った時期:2015年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
たくさんのくまモングッズが販売されていました。みんなから愛されているくまモンなので、観光客は多く賑わっていました。時間帯によるとイベントも開催されているので、行く前に要チェックです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
市電水道町駅の近く、鶴屋デパートの一角(東館)にあり、スクエアへの入場料は無料でした。オリジナルグッズ販売や軽食コーナー、くまもん営業部長室などがありmした。そして最も感動したのはくまモン ショータイムがあり、くまモンを生で見ることができたことです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
熊本市に宿泊した際に行ってみました。場所は鶴屋百貨店の東館一階にありました。くまモンショーやくまモン展示、くまモングッズ・お土産コーナーなどがあってとても楽しめました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
たくさんのくまモングッズが売られていて、ワクワクでした。観光客の方が比較的に多いですが、そんな中でもくまもん好きの私はおじゃましちゃいます。- 行った時期:2019年2月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
たくさんくまモンのグッズがあり、子どもも大人も楽しめます。
クマモンショーもあるので見ているだけで癒されました。
観光客も多くとても賑やかです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
子供にも大人にも大人気のくまモンがいっぱいのくまモンスクエア。
イベントなどもあるようなので下調べしてから行くのがいいですね。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月19日
和歌山ツウ ちよこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
くまモンが出てくる時間帯はめちゃくちゃ混雑しましたが、運よくハグ出来たので嬉しかったです。
元気なくまモンに会いパワーを貰えたので、大満足です。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
くまモンに会いたくてくまモンスクエアへ。少し早めに行きましたけど、もう満員でした。
触れ合うことはできませんでしたが、たくさんグッズを買ってしまいました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
あまり広い場所ではない為、くまモンが居る時間は入場制限がかかる可能性もあります。
恐らく熊本で一番の人気スポットではないでしょうか?- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい