遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐渡汽船のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全68件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 船旅で札幌から佐渡へ

    4.0
    • 一人
    小樽から新日本海フェリーで新潟まで行き、佐渡汽船に乗り換える。フェリーターミナルは比較的近く、意外と便利なことを今回の旅で知った。
    佐渡汽船は、短時間のジェットフォイルに、安いカーフェリーもあり、目的に合わせて、使うことができるのがよい。
    今回の佐渡の旅は、安いカーフェリーを選択、天候に恵まれて、潮風が心地良く、本当に良かった。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月5日

    時の過ぎゆくままにさん

    北海道ツウ 時の過ぎゆくままにさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お勧めは、カーフェリー1等4枚綴りでゆったり1等席

    5.0
    • カップル・夫婦
    お盆とお正月、GWなどの超混雑時には使用できませんが、普段の土日なら利用可能なカーフェリー1等の4枚綴りでゆったり1等席を楽しめます。価格は、2等で往復するより片道200円程度アップしますが、指定席なので乗船の際、乗船列に並ぶこと無く出船直前までお買い物できます。横になれる席は低反発マットでゆったりできます。イス席も快適です。4枚綴りですので、2名・4名で利用するならちょうどです。窓口での購入になりますので、購入の際に、往復の1等席を予約することができます。超混雑時はこのときに利用できませんと言われますので、購入の際に確認してみてください。乗船の際にはカモメにあげるかっぱえびせんをお忘れなく(船内にも売っています)。駐車場は、乗船すると半額です。チケット購入の際に割引カードを受け取ってください(忘れても帰りにももらえます)。1泊800円です。
    • 行った時期:2019年4月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年5月9日

    かずさん

    かずさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 船ー

    4.0
    • 一人
    リーズナブルな価格で船乗れます。便はあまり数多く無いですです。スピードも緩やかでとても気持ちが良いです
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月8日

    すーさんさん

    グルメツウ すーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「佐渡汽船」ときわ丸船内でブリカツバーガー

    4.0
    • カップル・夫婦
    「佐渡汽船」カーフェリー・ときわ丸にマイカーを載せて新潟港から深夜に佐渡島へ出発しました。
    帰り便の船内の軽食スナックコーナーで、期間限定・帰ってきた「ブリカツバーガー」お久ブリカツ(ときわ丸限定ときわバーガーお休み中)を食べました。意外と美味しい。
    写真:2017年8月よっちん撮影)「佐渡汽船」
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年11月11日
    よっちんさんの佐渡汽船への投稿写真1
    • よっちんさんの佐渡汽船への投稿写真2
    • よっちんさんの佐渡汽船への投稿写真3
    • よっちんさんの佐渡汽船への投稿写真4

    他3枚の写真

    よっちんさん

    グルメツウ よっちんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 朝イチのカーフェリー

    5.0
    • 友達同士
    朝イチの両津行きは6時。早いですが、出港時に素敵な朝焼けが見れました。ゆったりと佐渡に向かう醍醐味はカーフェリならでは。少しお金を重ねて1等椅子席はリクライニングでゆったり時間を過ごすのに快適。おすすめです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月20日
    ひでさんさんの佐渡汽船への投稿写真1
    • ひでさんさんの佐渡汽船への投稿写真2

    ひでさんさん

    ひでさんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 快適

    4.0
    • カップル・夫婦
    まずは佐渡へ行くにはフェリーとなります。
    基本的にはこのフェリーのみです。
    本州からは新潟〜両津航路と直江津〜小木航路の二つ。
    私は直江津港から出発しました。
    運航していた佐渡汽船の大型フェリー「こがね丸」
    まるで動くホテルのよう。
    かなり豪華な船です。
    佐渡まで所要時間はおよそ2時間30分。
    佐渡島の小木港(おぎこう)が見えてくると、
    とても興奮しました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年10月20日
    SHINさんの佐渡汽船への投稿写真1

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 佐渡への海の旅

    4.0
    • 家族
    新潟港からジェットフォイルだと1時間ほど、フェリーだと2時間半で佐渡へ渡れます。
    日帰りツアーで行ったのですが、行きはジェットフォイル、帰りはフェリーでした。
    どちらも揺れをあまり感じないので、船酔いの心配はあまりしなくて大丈夫だと思います。
    ただ、海が荒れている時は分かりません。
    ジェットフォイルは当然速いので、時間が有効に使えるという利点がありますが、フェリーでウミネコたちと戯れるのも楽しいものです。
    船内放送でも注意がありますが、ウミネコに混じってたまにトンビが急降下してきますのでお子様は特に御注意ください。
    • 行った時期:2015年7月
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年10月10日

    あきよしさん

    グルメツウ あきよしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • フェリーかジェットフォイル

    3.0
    • 友達同士
    両方使ってみました。
    ジェット揺れないし、昼寝してしまいました。
    フェリーは船内歩けるし、1時間くらいはかもめと戯れられるのが楽しかった。
    禁酒席なるものがあり」びっくりしましたが、飲酒トラブルもあったのでしょうね。
    売店はジェット内にはないので持ち込んだほうがいいです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月27日

    usuiさん

    usuiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ジェットフォイル(高速船)

    5.0
    • カップル・夫婦
    新潟港から、佐渡両津港迄、約一時間強で着きます。フェリーも有りますが、倍以上の時間がかかるので、高速船を勧めます。
    • 行った時期:2015年4月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月27日
    こうむさんの佐渡汽船への投稿写真1

    こうむさん

    岐阜ツウ こうむさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • カモメかわいいです!

    5.0
    • 家族
    佐渡へ渡る交通手段と思っていましたが、カモメがたくさん飛んでいて見ていて楽しかったです。エアコンがとても効いていましたが毛布が100円で貸出されていましたのでゆっくり休むこともできました。
    • 行った時期:2014年8月6日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月19日

    ココイチゴさん

    ココイチゴさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい

佐渡汽船のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.