小田急電鉄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田急電鉄のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全94件中)
-
- 一人
小田急電鉄といえばロマンスカーというほど有名かと思います。鉄道好きでなくてもこの乗り心地は一度体験してみてもらいたいです。素晴らしいと思います。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2018年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
箱根七福神巡りの一人旅の際、新宿と箱根湯本の往復で小田急のロマンスカーを利用しました。往復とも先頭の展望車両の席がとれました。行きは子供の時に憧れの的だったLSE7000形の伝統的な車両、帰りは新型のVSE50000形でした。いくつになっても乗る前のわくわく感はたまりません。席は最前列ではありませんでしたが前方の展望は全く問題ありません。座席も快適です。展望車両からの眺めは飽きることがありませんが、特に行きの富士山、帰りの新宿の夜景が印象に残りました。- 行った時期:2015年1月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
箱根七福神巡りの一人旅の際、新宿と箱根湯本の往復で利用しました。往復とも先頭の展望車両の席がとれました。行きは子供の時に憧れの的だったLSE7000形の伝統的な車両、帰りは新型のVSE50000形でした。いくつになっても乗る前のわくわく感はたまりません。席は最前列ではありませんでしたが前方の展望は全く問題ありません。座席も快適です。展望車両からの眺めは飽きることがありませんが、特に行きの富士山、帰りの新宿の夜景が印象に残りました- 行った時期:2015年1月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新宿から小田原・箱根方面と片瀬江ノ島・藤沢方面に行ける便利な路線です。
小田急ロマンスカーは非常に快適で 平日はホームアウェイ号として活躍しています。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
新宿駅を起点に、下北沢や町田、江ノ島や小田原などを結んでいます。下北沢近辺は複々線になってより便利になりました。特急ロマンスカーの一番前の車両は展望席になっていて眺めが抜群です。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年1月26日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ topologyさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
小田急線のロマンスカーは乗心地が良く、静かな走りなので家族全員が好きです。平日の日中は快速急行の本数が多く、良く考えられた時刻表になっていると思います。- 行った時期:2017年12月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
最近は仕事などでたまにしか利用しませんが、昔は大学に通うとき使っていました。快速急行など増発され、来年はさらに便利になりますね。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?3はい