遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小田急電鉄のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全97件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 箱根と言えばロマンスカー。

    5.0
    • 友達同士
    私の中で箱根旅行と言えば小田急ロマンスカー。
    今回の旅行は新宿駅からGSE( Graceful Super Express )の後展望席(最前列)に乗車して箱根湯本へ向かいました。
    この列車は車内販売がないので事前に電話をして当日の受け渡しで商品(苺のパルフェ)を購入しました。
    新宿から箱根湯本まで快適に乗車できて大満足でした。
    • 行った時期:2018年4月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月3日
    だいすっき!さんの小田急電鉄への投稿写真1
    • だいすっき!さんの小田急電鉄への投稿写真2
    • だいすっき!さんの小田急電鉄への投稿写真3
    • だいすっき!さんの小田急電鉄への投稿写真4

    他6枚の写真

    だいすっき!さん

    埼玉ツウ だいすっき!さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?16はい
  • 電鉄!

    4.0
    • カップル・夫婦
    小田急電鉄の有名な路線は、新宿駅と小田原駅を繋いでいる小田原線が有名です。箱根方面の旅行に最適な路線です。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月1日
    まつりさんの小田急電鉄への投稿写真1

    まつりさん

    東京ツウ まつりさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新宿から箱根へ

    4.0
    • 家族
    新宿から箱根へ行くには便利な路線で 相模大野駅で乗り換えれば江ノ島方面にも行ける人気路線です。特急列車のロマンスカーは非常に快適で 展望席からの景色は素晴らしいですね。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年4月17日
    マリオさんの小田急電鉄への投稿写真1

    マリオさん

    東京ツウ マリオさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ロマンスカー

    5.0
    • 一人
    小田急電鉄といえばロマンスカーというほど有名かと思います。鉄道好きでなくてもこの乗り心地は一度体験してみてもらいたいです。素晴らしいと思います。
    • 行った時期:2013年5月
    • 投稿日:2018年3月10日

    やまさん

    愛知ツウ やまさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ロマンスカーはいくつになってもわくわくします

    5.0
    • 一人
    箱根七福神巡りの一人旅の際、新宿と箱根湯本の往復で小田急のロマンスカーを利用しました。往復とも先頭の展望車両の席がとれました。行きは子供の時に憧れの的だったLSE7000形の伝統的な車両、帰りは新型のVSE50000形でした。いくつになっても乗る前のわくわく感はたまりません。席は最前列ではありませんでしたが前方の展望は全く問題ありません。座席も快適です。展望車両からの眺めは飽きることがありませんが、特に行きの富士山、帰りの新宿の夜景が印象に残りました。
    • 行った時期:2015年1月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月22日
    DoubleO7さんの小田急電鉄への投稿写真1
    • DoubleO7さんの小田急電鉄への投稿写真2
    • DoubleO7さんの小田急電鉄への投稿写真3

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ロマンスカーはいくつになってもわくわくします

    5.0
    • 一人
    箱根七福神巡りの一人旅の際、新宿と箱根湯本の往復で利用しました。往復とも先頭の展望車両の席がとれました。行きは子供の時に憧れの的だったLSE7000形の伝統的な車両、帰りは新型のVSE50000形でした。いくつになっても乗る前のわくわく感はたまりません。席は最前列ではありませんでしたが前方の展望は全く問題ありません。座席も快適です。展望車両からの眺めは飽きることがありませんが、特に行きの富士山、帰りの新宿の夜景が印象に残りました
    • 行った時期:2015年1月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月22日
    DoubleO7さんの小田急電鉄への投稿写真1
    • DoubleO7さんの小田急電鉄への投稿写真2
    • DoubleO7さんの小田急電鉄への投稿写真3

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小田急ロマンスカー

    5.0
    • 友達同士
    新宿から小田原・箱根方面と片瀬江ノ島・藤沢方面に行ける便利な路線です。
    小田急ロマンスカーは非常に快適で 平日はホームアウェイ号として活躍しています。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月27日
    SAKURAさんの小田急電鉄への投稿写真1

    SAKURAさん

    グルメツウ SAKURAさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 新宿から町田、小田原などを結ぶ

    4.0
    • 一人
    新宿駅を起点に、下北沢や町田、江ノ島や小田原などを結んでいます。下北沢近辺は複々線になってより便利になりました。特急ロマンスカーの一番前の車両は展望席になっていて眺めが抜群です。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年1月26日
    たぴおかさんの小田急電鉄への投稿写真1

    たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 都会的

    3.0
    • 一人
    小田急電鉄は、東急電鉄の次に都会的な私鉄だと思います。新宿から小田原 箱根 江ノ島にロマンスカーが出ています。
    • 行った時期:2013年4月
    • 投稿日:2017年12月27日

    topologyさん

    グルメツウ topologyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ロマンスカー

    5.0
    • 友達同士
    小田急線のロマンスカーは乗心地が良く、静かな走りなので家族全員が好きです。平日の日中は快速急行の本数が多く、良く考えられた時刻表になっていると思います。
    • 行った時期:2017年12月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月15日
    KAZさんの小田急電鉄への投稿写真1

    KAZさん

    東京ツウ KAZさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

小田急電鉄のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.