熊の川温泉 ちどりの湯
- エリア
-
-
佐賀
-
佐賀・古湯・熊の川
-
佐賀市
-
富士町大字上熊川
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
浜ちゃんさんのクチコミ
-
また行きたい!
佐賀市には毎年2〜3回伺っています。初日は温泉宿、翌日は佐賀市内。といったパターンで。温泉は毎回違ったお宿を利用させていただいてますが、今回は昨年のお宿onkuriの評価です。スタッフの皆さん、お料理でこころ温まり、やや温めの温泉で体の芯までポカポカになりました。次回もまた行きたい!です
- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月2日
浜ちゃんさんの他のクチコミ
-
下関市営宿舎 サングリーン菊川
山口県下関・長府・川棚
下関市民として初めて利用しました。家内の○○才のお祝いで伺いました。敷地内には多くの建物温...
-
湯免観光ホテル 名湯 ゆめの郷
山口県長門
山口県の山陰、三隅町にお宿は有ります。10数年ぶりの再訪でした。この地は画家、香月康男先生...
-
プレミアホテル門司港
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
先日はお世話になりました。いつも美味しい食事を楽しみにしています。今回は家内が夕刻に急に体...
-
「ふぐ料理」と「源泉掛流し」を楽しむ宿 竹園旅館
山口県下関・長府・川棚
今回も夫婦で伺いました。昔より下関の奥座敷として評判の地、川棚、かの有名なフランス人演奏家...
熊の川温泉 ちどりの湯の新着クチコミ
-
ぬる湯温泉でのんびり
お風呂と嘉瀬川ダムカレーとお土産(富士町産の夢しずくとお茶)のプラン
熊の川温泉特有のぬる湯でちょっとツルッとする感じの泉質です。内湯2つと露天と水風呂、サウナ。湯船は狭く人が多いと居心地悪いかも。この日は平日昼だったので最大でも3人でほぼ独占状態でした。
カレーは中辛でダムの形をしていて面白いです。特に素揚げの蓮根が美味しかったです。
3000円のプランですが、はっきり言うとお得感はないです。ただしクーポンやポイントで1500から2000円以下の実質の支払いになるのならおすすめです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月8日
-
いいお湯でした
少しトロミある泉質の温泉でした。ぬる湯なので長湯ができ、体の芯まで温まる感じですね。
熊の川温泉の存在は知ってたけど今まで立ち寄ることがなく、じゃらんを利用していいお湯に出会えました。
施設は古いながら掃除がゆきとどいていてます。お土産のお米を頂き、名物のカレーも美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月1日
-
カレー美味しい
見た目インパクトがあるカレー美味しかった笑
施設は年季入っててこじんまりしてるけど温まりまさした。お土産もあってよかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月31日
-
整います!
天山登山の帰りに立ち寄りました。
小さくはありましたが、サウナ、水風呂、水風呂の横に休めるベンチがあり、整いたい人の準備はばっちりです。
サウナ用のシートの準備もあり、ありがたいです。
入浴後、嘉瀬川ダムカレーをいただきました。
唐揚げ3個も入ってお腹いっぱいになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月20日
-
佐賀再発見
入浴料+ダムカレー+お米+お茶のセットプランを予約しました。
温泉は気持ちよく、ダムカレーはボリュームあって美味しくて、お土産までついてお得なプランでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年2月22日