遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熊の川温泉 ちどりの湯のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全267件中)

[並び順]

  • お米は最初に引き換えましょう

    1.0

    友達同士

    ポイントあったので、初めて行ってみました。
    受付でダムカレーとお米引換券をもらうのですが、
    お米は重いので、帰りに引き換えて下さいと親切ごかしに言われますが、その時に引き換えて下さい!帰りには忘れます!しかも、引換券にご丁寧に当日限りと記してあります。まんまと引き換え忘れました(>_<)
    しかもダムカレー、あまり美味しくありません。
    小さなサウナがあるのはいいのですが、お風呂は内風呂露天どちらも小さく洗い場もあまりありません。
    カルキのにおいもあり、もう行くことはないと思います。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年2月11日

    おたかさん

    おたかさん

    • 女性/50代
  • 冬は寒いかも

    2.0

    カップル・夫婦

    温湯だから寒い時は温まるまで風引きそう。長く入ればじわじわと汗が出てくるし、温泉質は良かったです。今からの時期に行くのがオススメ

    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年3月26日

    なかちゃんさん

    なかちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • ぬるい

    2.0

    一人

    小さな温泉街です。
    古い感じの温泉街で、良く言えばレトロで趣があります。
    温泉の温度がぬるかったです。
    個人的にはもう少し熱めの42〜43℃ぐらいある温泉が好みです。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年1月18日

    なっちさん

    なっちさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • ダムカレーと入浴のセットを利用しました。

    2.0

    カップル・夫婦

    祝日の昼頃利用しました。施設すぐ下の駐車場に停め階段を上り店内に移動。下駄箱と脱衣場ロッカーはそれぞれ10円が必要です。
    嘉瀬川ダムカレーセットはやや辛口カレー(豚かつ3切入)と小サラダ、コーヒ付きでした。本格的なカレーはとても美味しかったです(子供には辛すぎかもです)。
    風呂は全体的に狭く、洗い場もシャワーが5台、サウナ室も4人は入れば窮屈、ましてや水風呂は露天の風呂を跨いで移動、脱衣場はムシムシで暑く不快でした。

    17時以降は佐賀市民は300円で利用できるそうです。

    • 行った時期:2017年7月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月17日

    かおるさん

    かおるさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • ちょっと残念

    2.0

    カップル・夫婦

    良い所⇒大人500円が三瀬有料道路の領収証を見せると400円になります。売店のお野菜が安いです。フロントの男性は丁寧でした。悪い所⇒お風呂は思ったより狭いです 特に露天風呂は地元のお婆ちゃん達の井戸端会議中で満員・あがる気配も無く残念ながら入れません。食事は安いですが食券が買いにくく女性の対応は常連さんには気さくに話していますが アウェイ感があり 正直上から目線の対応でした。ビールも冷えてなくぬるかったので自販機で買ったほうが良いです。

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月26日

    マキマキさん

    マキマキさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 温湯

    2.0

    家族

    風情があって、静かにゆったりした気持ちになる温泉です。ただ少し自分には温すぎだかなと思います。それは残念でした。

    • 行った時期:2012年10月
    • 投稿日:2017年9月29日

    らりるれんさん

    らりるれんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 田舎のスーパー銭湯??

    2.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    佐世保からこの日の宿、佐賀駅前に行く途中に立ち寄りました。佐賀大和ICから少し山手に入ったところにある温泉地です。
    周囲に比べて建物が新しくまるで田舎に出来たスーパー銭湯という感じでした。
    じゃらんの体験で購入したダムカレーセットとの券を使ったのですが、ネットでカード支払いしていても、向うで請求されました、払っているはずだといきなりトラブルでした。
    風呂は土地の人ばかりで混みあっていました、ぬる湯なのでなおさらでした。
    セルフの食堂では、ダムカレーセット、とんかつ3切れ付きのダムカレーは、田舎の出汁の風味のしないカレーでした。
    530円のとんかつ3切れ付きなら、650円のカツカレーの方がよかったなあと、友人と話してました。
    セットと言っても130円の野菜盛と自動販売機のコーヒーがついているだけの物でした。
    田舎の雰囲気が楽しみたい方は、午前中の空いているときになら良いかもです。

    • 行った時期:2017年2月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年3月15日
    壁さんの熊の川温泉 ちどりの湯への投稿写真1
    • 壁さんの熊の川温泉 ちどりの湯への投稿写真2
    • 壁さんの熊の川温泉 ちどりの湯への投稿写真3
    • 壁さんの熊の川温泉 ちどりの湯への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    壁さん

    壁さん

    • 男性/50代
  • 夫婦二人旅

    3.0

    カップル・夫婦

    12月の金曜日に訪れましたが結構大勢の人がいました。お風呂は内風呂、露天風呂どちらもヌルヌルしてとても気持ち良かったです。夕方、夜、朝4回入りました。

    • 行った時期:2020年12月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年12月14日

    やすゆきちゃんさん

    やすゆきちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 夫婦二人旅

    3.0

    カップル・夫婦

    午前中に行きましたが駐車場はいっぱいでした。お弁当を買って川沿いを散策しました。川の流れがゆっくりでベンチに座ってのんびりと眺めながらお弁当を食べることが出来ました。

    • 行った時期:2020年10月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月26日

    やすゆきちゃんさん

    やすゆきちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • おすすめ

    3.0

    カップル・夫婦

    広い温泉で、ゆっくりと疲れをとることができました。心も体も癒され、リフレッシュできました。とてもよかったです。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年3月4日

    ともさん

    ともさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代

熊の川温泉 ちどりの湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.